INFORMATIONに戻る(受験生・新入生応援サイトTOPへ)
 
パソコン講座(Office講座、初心者講座)
大学生活では、レポート・課題やプレゼンなどで日常的にパソコンを使用します。
基礎的な操作から発展的な使い方まで、信大生に必要なOfficeソフト(Word,Excel,PowerPoint)のスキルを学習することができます。
※学部別推奨パソコンセットと併せてのお申込みの場合は受講料が割引となります。
※講座単体でのお申込も可能です。
 
パソコンの使い始めが不安な方や、大学生活で快適にパソコンをお使いいただくための基本スキルを学習します。
※学部別推奨パソコンセットと併せてお申込みください。
  
詳細、お申込みフォームはこちら
ページ上部に戻る
 
英語学習TOEICスタート講座
教材での自主学習を効率的、継続的に行っていただくための講座です。
6月実施の学内TOEIC-IPを目標に、専門講師が学習の進め方やポイント等をレクチャーします。
詳細、お申込みフォームはこちら
ページ上部に戻る
 
iPad・語学辞書コンテンツセット
デジタルノートとして使用するのに最適なiPadとApplePencil、専門用語を調べる事のできる語学辞書コンテンツのセットです。
iPadは、修理補償の「QG-Care iPad」が標準付帯なので、もしもの故障時には生協店舗の窓口から修理に出すことができ、修理代金も購入後4年間補償されるので安心です。


詳細、お申込みフォームはこちら
ページ上部に戻る
 
大学生活スタートアップ講座
詳細ページはこちら
※外部サイトへ移動します
ページ上部に戻る
 
教習所早割キャンペーン
免許取得は1年生の前期をおすすめしております。信大生の70%以上は、1年生のうちに教習所へ通っています。
上級生になると、研究室やサークルの活動、実習に就職活動などで忙しくなり、思うように時間が作れなくなるためです。
特に、2年次に他キャンパスへ移動する教育学部・工学部・農学部・繊維学部の方は早めの教習をおすすめいたします。
キャンペーン詳細、申込はこちらから
ページ上部に戻る
 
寒冷地向け布団
信州の冬の冷え込みは室内でも氷点下になることもあり、窓についた結露が凍結し、朝には窓が開かなくなることもしばしば。
そんな信州の冬の寒さに負けないおすすめの布団セットです。
詳細、お申込みフォームはこちら
※こまくさ寮専用リース布団もこちらでご案内しております。
ページ上部に戻る
 
通学用自転車
多くの学生が自転車で通学しており、日常的な買い物やアルバイトへの移動にも利用しています。
松本は北に向かって緩やかな坂が続くため、多段変速または電動アシスト自転車をおすすめしています。
また、生協販売の自転車は、松本キャンパスで修理受付が可能です。
詳細、お申込みフォームはこちら
ページ上部に戻る
 
新生活用品(家具・家電)
大学生に必要な家具家電を丸ごと揃えられるよう、豊富な品数をそろえています。春先は新生活用品の配送が極端に多い特別なシーズンで、普通のお店のでは日付の指定ができなかったり、指定した時間帯に届かなかったりすることはしばしばあります。ここでは、指定された日・時間帯に、ひとまとめにしてお届けします。
また、家具家電の合格前予約も行っております。万が一進学にならなかった場合は無料でキャンセル、住所や引越日が未定でも予約可能です。
詳細ページはこちら
※外部サイトへ移動します
ページ上部に戻る
 
入学式スーツ
詳細ページはこちら
※外部サイトへ移動します
ページ上部に戻る
 
NHK
お申込みについては、信大生協から合格発表後の送付資料にある契約書にご記入いただき、信大生協までご提出ください。
WEBでの受信契約はこちら
※外部サイトへ移動します
ページ上部に戻る
INFORMATIONに戻る(受験生・新入生応援サイトTOPへ)