明治学院消費生活協同組合

  • 入学前にすぐやる7つのSTEP
  • 資料請求
  • 加入Webシステムのご案内
  • 明治学院大学BYOD推奨パソコンのご案内
  • 学生のNHK受信料免除!
  • Q&A

    よくあるご質問

    生協とは何でしょうか?
    加入すべきでしょうか?

    明治学院消費生活協同組合(通称:生協)は、明治学院大学に通う学生・教職員が出資金を出し合い、生協組合員に加入することで運営されています。
    生協設立から66年にわたって明学生の学生生活に必要な商品やサービスの供給・充実に力を入れ、大学と連携して入学前から卒業までの大学生活のサポートを行っています。その根底には、「一人は万人のために、万人は一人のために」という組合員同士のたすけあいの精神があります。
    食堂・購買の利用や教科書・パソコンの購入、資格取得やキャリアアップなど、大学生活を送るうえで常に身近な存在として大学生協があります。
    ぜひ、明治学院大学の一員になられた皆さんには生協への加入をお願い申し上げます。
    (生協の利用には加入が必要となります)

    明治学院大学に合格しました。
    まず何をすればいいでしょうか?

    合格おめでとうございます!
    明治学院生協では、入学から卒業まで皆さんをサポートしています。
    まずは「入学までにやる7つのSTEP」に沿って進めてください。
    資料請求については12月8日(金)以降、年末年始を除き、資料請求から3営業日以内に発送(目安として資料請求から1週間以内にお届け予定)いたします。

    食生活が心配です。
    大学の食事環境はどうなっていますか?

    キャンパスには生協の運営する食堂があります。
    常に学生の健康的な食生活をサポートしていて、お手軽な価格で栄養バランスの取れたメニューを豊富に取り揃えています。

    【大学生協の食堂はこんなことを大切にしています】
    ・安心の食材を使用
    ・安価で良質、栄養価のあるメニューの提供
    ・メニュー情報の提供
    ・自ら食の大切さを考える
    ・組合員の声を反映

    生協全ての店舗で使用できる「生協電子マネー」を利用すれば、他の用途に使う心配がないのでしっかり食費に充てられ安心です。食堂前期利用額は1食550円×1か月分(20回)×前期4か月=4万円を想定しております。(教科書想定費用は2万円ですので、計6万円の生協電子マネーチャージをおすすめしております)
    お昼ご飯は食堂がおすすめですのでぜひご利用ください。

    パソコンは必要ですか?
    生協のパソコンの良さはどこですか?

    明治学院大学では、学生が自律的に学び、情報リテラシーや ICT スキルを身につけるために、学生自身が端末(ノートPC)を大学に持参し活用する BYOD(Bring Your Own Device)を奨励しています。
    その中で「明治学院大学推奨パソコン」として大学と一緒にご提案させていただいております。

    「明治学院大学BYOD推奨パソコン」は生協だから実現できる以下の特徴があります。

    ・大学推奨スペックを満たしている
    ・毎年先輩学生の経験と知恵、教職員の意見をもとにパソコン選定
    ・購入後も安心の4年間保証・保険サービス付き
    ・約918gと超軽量なのでストレスなく通学ができる
    ・バッテリー駆動時間21.5時間と1回の充電で長時間使用できるので安心
    ・新入生向けセットアップテキストを配信
    ・故障時の代替パソコン無償貸出
    ・LINEで気軽に相談できるサポート付き など

    その他に、パソコンスキルアップ講座やiPad、プリンターなども一緒に提案しております。

    パソコンを店舗で購入することはできますか?
    すぐ持ち帰れますか?

    新入生&保護者オリエンテーション(対面開催)で販売会を行いますのでその際にご購入できます。(お申込みは新入生&保護者オリエンテーションのページをご覧ください)
    また、生協店舗(C館1階サポートカウンター)でもご購入できます。
    在庫があるのですぐにお持ち帰りいただけます。展示機もあり、見て触って確認することができます。
    ご来店の方は事前に【mg.yokohama@univ.coop】にメール、または購買店舗連絡先【045-871-4011】までご連絡ください。

    CO・OP学生総合共済や保険、学生生活110番の加入は必要ですか?

    大学生活は高校とは違い、行動範囲が広がりますので、大学生活に合った保障に加入しておくことが必要です。大学生活24時間365日、また国内・海外でも保障する共済や保険へ加入しておきましょう。すでに何かしらの保険に入っているという場合には、保障内容をご確認ください。
    大学生協の学生総合共済は他の保険から保険金が支払われた場合でも共済金の給付を減額することがないので、いざというときに診療実費以外にかかる経済的な負担もカバーできるので安心です。
    「学生生活110番」では、学生の皆様の様々な悩み・トラブルに対して相談・各種機関の窓口紹介・緊急駆けつけサービスを24時間・365日提供しています。一人暮らしはもちろん、ご家族と一緒にお住いの自宅生も安心です!(ご家族もご利用いただけるので便利です)

    追加で加入したいのですができますか?
    手続方法を教えてください。

    12月25日(月)から追加加入お手続きを開始いたしました。
    CO・OP学生総合共済、学生賠償責任保険、就学費用保障保険、学生生活110番、生協電子マネーについて追加加入が可能です。
    詳しい手続き方法は、資料請求していただいた中に同封されているパンフレット「生協加入のご案内」の19ページに記載されていますので必ずご確認の上、下記の「追加加入お申込みサイト」からお申込みください。