新入生・保護者の方へ
群馬大学受験生の方には、まず以下の2点をおすすめします。
1)先輩の経験や失敗談、大学生活準備情報が盛りだくさんの入学準備資料を申込む
【無料】入学準備資料2)一人暮らし予定の方は、お部屋探し情報を収集する
先輩学生と行くお部屋探し
群馬大学合格者の方には、以下の7点をおすすめします。
1)先輩の経験や失敗談、大学生活準備情報が盛りだくさんの入学準備資料を申込む
【無料】入学準備資料2)群大の先輩(生協学生委員会)に気軽に無料で質問できるLINEオープンチャットへの登録
LINEオープンチャット(登録方法は資料同封)3)新入生サポートセンター来場で入学準備・お部屋探し・先輩との交流が一気に進みます!
新入生サポートセンター4)準備チェックリストを無料ダウンロード【無料】準備チェックリスト5)生協加入お忘れなく!
生協共済加入 6)一人暮らし予定の方は、お部屋探し情報を収集する
先輩学生と行くお部屋探し 7)入学準備説明会で特典情報を入手&質問で疑問解消!
入学準備説明会
大学生協の保障制度を動画などで詳しくまとめたサイトがあります。ぜひご覧ください
大学生協の保障制度
原則、車は許可制となっています。キャンパスによりバイク・自転車の取扱いが異なります。大学HPをご覧ください
自動車等通学
また、車通学については、資料請求済みの方に3月上旬に生協からお届けする冊子「赤城の里」に先輩の経験談を掲載予定です
LINEオープンチャット(応援パック>新歓情報>2頁大学生活説明についてのお知らせを参照)に登録すると生協学生委員会の先輩がリアルなコメントをしてくれます。
LINEオープンチャット(登録方法は資料同封)生協学生委員会
3月上旬に届く冊子「赤城の里」に詳しく載っています。
また、LINEオープンチャット(応援パック>新歓情報>2頁大学生活説明についてのお知らせを参照)に登録すると、先輩(生協学生委員会)のリアルなコメントを直接聞けます。
加えて、4月には生協学生員会が主催する履修相談会も開催予定です。LINEオープンチャットや群馬大生協新入生応援サイトで最新情報を確認しましょう
LINEオープンチャット(登録方法は資料同封)生協学生委員会
はい割引で申込できます。
まずは生協にご加入ください。
その後、各キャンパス生協購買部またはWEBから教習所申込をしていただければ、組合員割引が受けられます。
新入生向け運転免許
先輩学生のリアルな状況は、LINEオープンチャット(応援パック>新歓情報>2頁大学生活説明についてのお知らせを参照)への登録&質問がおすすめです。生協学生委員会がリアルな先輩の声をお届けします。
LINEオープンチャット(登録方法は資料同封)生協学生委員会
例年、新入生の30~40%が群馬大パソコンを購入されています。
同じ機種を持っている人同士で、電源ケーブルの貸し借りができたり便利な使い方の共有ができたりするなど、メリットも多いようです。是非、群馬大パソコンのご購入をご検討ください
群馬大パソコン
はい可能です。
12月6日にオープンする群馬大生協のWEB通販サイトでパソコンスキルアップ講座だけを申込むことができます。
ただ、講座単体は非常に高くなりますので、群馬大パソコンとの同時購入をおすすめしています
群馬大パソコン
ぜひ、LINEオープンチャット(応援パック>新歓情報>2頁大学生活説明についてのお知らせを参照)に登録して、先輩(生協学生委員会)のリアルなコメントを直接聞いてみましょう。
LINEオープンチャット(登録方法は資料同封)生協学生委員会
正式な情報は大学の対応窓口に直接お聞きいただくことを推奨します。
履修できる授業についてはWEBで確認できるシラバス検索ページがあります。
基本的に過去資料となりますので、参考程度にご覧ください
シラバス検索
なお、先輩学生のリアルな状況は、LINEオープンチャット(応援パック>新歓情報>2頁大学生活説明についてのお知らせを参照)への登録&質問がおすすめです。生協学生委員会がリアルな先輩の話をお応えします。
LINEオープンチャット(登録方法は資料同封)生協学生委員会
生協でおすすめする学生賠償責任保険の特長としてインターンシップやアルバイト中の賠償事故も保障される点があります。
また、実験・実習中や医療実習中に発生した事案も補償の対象になるなど、大学生に特化した保障内容となっています。
一方で、この学生賠償責任保険の被保険者(補償の対象者)は「組合員ご本人」だけとなります。
一般的な個人賠償責任保険については、1世帯の1人が加入すれば、同居のご家族全員が保障対象になることが多いようです。
他方で、インターンシップやアルバイト中、医療実習中の事案は【対象外】となることも多いようです。
実際に契約している保険会社様に内容をご確認いただき、ご家族全員の保障全体と照らし合わせて継続や解約のご判断をお願いします。 学生賠償責任保険
タブレットなどを利用して、デジタルノートテイキングを始めた学生さんもだんだん増えてきています。
生協では12月にオープンする群馬大生協のWEB通販サイトでパソコンと一緒にiPadをご購入することができます。
また、先輩方はどのような状況なのかについては、LINEオープンチャット(応援パック>新歓情報>2頁大学生活説明についてのお知らせを参照)への登録&質問がおすすめです。生協学生委員会が「先輩のリアル」をお伝えします。 群馬大パソコン LINEオープンチャット(登録方法は資料同封) 生協学生委員会
大学が設定するテストや卒業単位に関わる正確な情報は、大学の対応窓口に直接お聞きいただくのが間違いないと思います。
先輩学生の昨年までの状況は、LINEオープンチャット(応援パック>新歓情報>2頁大学生活説明についてのお知らせを参照)への登録&質問がおすすめです。生協学生委員がリアルな先輩の話をお応えします。 LINEオープンチャット(登録方法は資料同封) 生協学生委員会
生協の食堂・購買・住まいでのサービスや各種企画は、組合員同士の【たすけあい】【協同】の精神で成り立っています。
教科書(年間2~5万円)の10%還元・教習所割引・日常的なポイント還元などは全て組合員(大学生協アプリ)であることが前提のサービスです。
新入生の生協加入率が98%(2019年度実績)であることを見ても、生協に加入してお得さやサービス・企画を十分に利用していただくことで大学生活が充実すると思います。
生協・共済加入
各キャンパス内にはATMがございます。
荒牧:東和銀行
昭和:ゆうちょ銀行
桐生:東和銀行・ゆうちょ銀行
学生のみなさんはキャンパス周辺コンビニATMも利用しています
プリンタのご利用枚数は、学部・学科・個人によって差大きいようです。ヒアリングの範囲では、年間100枚~2,500枚という所でしょうか。
エプソンの調査では4年間で平均7600枚という結果もあります(https://univ-journal.jp/24744/)
学部や場面によっては、手書きのレポートをスキャンデータで提出するなどスキャン機能も必要です
ぜひ、LINEオープンチャットで同じ学部の先輩に質問をおすすめします LINEオープンチャット(登録方法は資料同封) 生協学生委員会
2号館2階に1年生用のロッカーがあります。各自で用意する鍵は生協でも販売していますので是非ご利用ください。詳細については、最新の学生便覧の学生用ロッカーの項目をご確認ください。LINEオープンチャットの活用もおすすめです。
学生便覧LINEオープンチャット(登録方法は資料同封)生協学生委員会
正式な情報は大学の対応窓口に直接お聞きいただくことを推奨します。
履修できる授業についてはWEBで確認できるシラバス検索ページがあります。
基本的に過去資料となりますので、参考程度にご覧ください
シラバス検索
なお、先輩学生のリアルな状況は、LINEオープンチャット(応援パック>新歓情報>2頁大学生活説明についてのお知らせを参照)への登録&質問がおすすめです。生協学生委員会がリアルな先輩の話をお応えします。
LINEオープンチャット(登録方法は資料同封)生協学生委員会