防災
近年自然災害による影響が多く出ています。東京は地震、場所によっては水害、土砂災害の可能性があります。発災直後に身の安全を確保するための持ち出し品として、最低限の分量の保存できる水と食料などの防災用品を準備しておくが重要です。自分で自分の身を守れるよう普段から備えておくことが重要です。
生協では新入生の皆さんに少しでも防災について意識してもらい、災害時最低限あると便利なものを準備いたしました。
防災グッズセット~防災士が厳選した防災備蓄品です~

※サイズL300×H380×W120 重さ2.9kg
- 非常用持出袋PRO(リュック)セット内容
-
- 非常持出袋(リュック)
- 発電機付きラジオライト
(ライト、ラジオ、スマホ充電器)
- 5年保存水500ml×2
- カンパン×2
- 非常用給水袋(3L)
- 非常用トイレ
- 救急セット(ポーチ・マスク・脱脂綿・
ウェットティッシュ・絆創膏・テープ・綿棒・ケース)
- レインコート
- アイマスク
- ホイッスル(緊急用呼出笛)
- アルミブランケット(保温)
- 防災チェックリスト
- 軍手
- 耳栓
- スリッパ
- エアー枕
非常用持出袋PRO(リュック)
15,000円(税込)
※送料無料


※発電機付き防災ラジオライトなし
- 防災ボックスLiteセット内容
-
- A4ファイルサイズBOX
- 携帯型セーフティーライト
- 非常持出袋(難燃性素材)
- 5年保存水500ml×2
- カンパン
- 安心おたすけ6点セット(ポーチ、絆創膏大・小、三角巾、綿棒、カット綿)
- 非常用トイレ
- ホイッスル
- アルミブランケット(保温)
- 防災チェックリスト
- 軍手
防災ボックスLite
6,000円(税込)
※送料無料
東京大学の新学期教材・パソコン・電子辞書 「防災用品」ご購入
受験生・新入生応援サイトTOPへ戻る