大学生活と一人暮らしの準備

家具家電・引越・自転車

 

家電・家具

宇都宮大学生協は、「一人暮らし新生活用品カタログ」大学生向け通販で実績のある、(株)シングルライフコミュニケーションズ社と提携しています。

家具・家電などの生活用品の販売から、配達・アフターメンテナンスまでご提供できる新生活用品カタログをご紹介しております。
(このカタログ『Debut!』は『入学準備応援パック』の袋に同封されています。)
カタログ『Debut!』は約30年の実績を持ち、ご利用いただいた約20万人のご意見ご要望に基づいて、新生活に必要な用品を網羅しております。
 

■商品のご注文、お問い合わせは
  1. カタログ記載のシングルライフコミュニケーションズのフリーダイヤルで電話
  2. インターネットでのお申込み 『Debut!』通販サイト 
  3. FAX申込、郵便によるお申込み


   
 

イチオシアイテム(動画)

約3分で実際の一人暮らしが快適になるグッズ等のご紹介動画です。ぜひ、ご覧ください。


住まい探し

 

引越

一人暮らしを始める新入生のために、お得な引越しサービスプランを提携会社と提供しています。大学生協ならではの特典もありますので、ぜひご検討ください。
詳細はリンク先の「新入生・在校生・卒業生向けの引っ越しガイド」からお見積もり、お申し込みができます。

入学前の3月は「引越し」最繁忙シーズンです。

お早めの予約をおすすめします!

 

 

 --------アコーディオンパーツを削除する際は、この一行上の空白行から[アコーディオン終了]まで全てを選択し削除してください--------
アート引越センター

   
 --------[アコーディオン終了※このテキストエリアを編集しないでください。パーツ等の追加は必ずこの枠の下に追加をしてください。]--------

  

 --------アコーディオンパーツを削除する際は、この一行上の空白行から[アコーディオン終了]まで全てを選択し削除してください--------
ヤマトホームコンビニエンス

   
 --------[アコーディオン終了※このテキストエリアを編集しないでください。パーツ等の追加は必ずこの枠の下に追加をしてください。]--------

  

 --------アコーディオンパーツを削除する際は、この一行上の空白行から[アコーディオン終了]まで全てを選択し削除してください--------
ハトのマークの引越センター

   
 --------[アコーディオン終了※このテキストエリアを編集しないでください。パーツ等の追加は必ずこの枠の下に追加をしてください。]--------

 

いつごろ引越せばいいの?

4月はガイダンス、入学式、教科書購入など行事が多く、とても慌ただしいです。引越の日程は余裕を持って決めましょう。 ※大学スケジュールの変更もありますので、大学のホームページをご確認ください。

実際にあった引越しで困りごと

  
  • 宅配で送った生活用品を受け取ったら帰るつもりのお母様でしたが、宅配が届かず帰れない。

⇒3月は引越・宅配業者も混雑する時期ですので、「荷物が時間通りに届かない」といったことも起こりがちです。
 

  • 引越してみるとあれこれ買い足さなくてはならないものが出てきたが、親が帰った後の一人での買い物は大変だった!
  
  • 入学式前日に引っ越した。すぐに大学が始まって、荷ほどきや片づけ、必要な買い物が間に合わない!

⇒おススメは3月20日~31日ごろです。ちょっと早いかな?ぐらいがちょうどいいですよ!
ただし、「前に住んでた方がまだ退出していない。」「退出後のクリーニングが終わっていない」などの場合があります。アパート契約時にいつから入居できるのかご確認ください。

 
 

自転車



自転車は「ダイワサイクル 学生専用通販サイト」で承っています。
ダイワサイクルは全国140店舗以上展開している自転車販売店です。
宇都宮大学生協は、ダイワサイクルと提携しており、自転車をお得に購入できます。

ダイワサイクル公式オンラインストアにて宇都宮大生専用クーポンコードをご利用ください。
クーポンコード:『utsunomiya』
クーポン内容:1,000円OFF
   
自転車チラシ(表面)
ご購入までの流れについては、チラシデータをご確認ください。
ダイワサイクル 自転車応援フェアチラシ(pdf)