【重要】資料請求をされていない方
生協への資料請求はほぼ全ての方がされています。
ご好評いただいている、学生委員会Warpが作成した「取扱説明書」の冊子も入っています。
まだ資料請求をされていない方は「八景キャンパス 生協本部」でお渡しいたします。
ご都合のよろしい時間に、生協本部(シーガルセンター2階)にお越しください。
加入手続き期日を過ぎても「Web加入」できます。
生協にご加入いただくと教科書が定価の10%割引で購入できますので、お早めにご加入ください。
生協共済加入WEBはこちら
組合員証の表示(発行)方法
【重要】生協加入手続きをされた新入生の皆さま
「組合員証」の表示方法は「大学生協アプリ(公式)」を使用して表示します。
入学式までに「組合員証」を表示できるようご準備ください。
「組合員証の表示(書籍割引)」「生協電子マネー(生協マネー、学食マネー)のご利用」には、「大学生協アプリ(公式)」を使用いたします。
お手数をおかけいたしますが、アプリのインストールとアカウント登録などの事前準備をお願いいたします。
詳しくはこちら
2025年4月営業時間
教科書販売
2025年度前期の教科書販売は、八景キャンパス購買書籍部で「店頭販売」にて行います。
最初の1週間はオリエンテーションです!オリエンテーションで授業内容、教科書購入など確認してから、生協で教科書を購入しましょう!
※医学部(医学科、看護学科)の一部教科書は、オリエンテーション等で別途販売のご案内があります。
店頭販売
販売期間 |
2025年4月8日(火)~4月25日(金) |
販売時間 |
平日 10時15分~16時15分 |
販売場所 |
八景キャンパス シーガルセンター2階購買書籍部 |
支払方法 |
現金、クレジットカード、生協マネー、交通系ICカード、図書カード、ID、QUICPay |
【重要】ご購入後の返品・交換はできません
必ず授業で必要な教科書、参考書を確認してお間違いの無いようご購入ください。
2025年度前期教科書販売のお知らせはこちら
4月1日TOEFL試験の紙スコア返却日
紙スコア返却は学部学科、受験番号別に日時指定があります。
下記日程をご確認いただき、13時00分~16時15分に八景キャンパス生協購買書籍部でお受け取りください。
4月11日(金) |
医学部医学科 |
受験番号 偶数の方 |
4月14日(月) |
医学部医学科 |
受験番号 奇数の方 |
4月15日(火) |
医学部看護学科 |
受験番号 偶数の方 |
4月16日(水) |
医学部看護学科 |
受験番号 奇数の方 |
4月17日(木) |
理学部 |
受験番号 偶数の方 |
4月18日(金) |
理学部 |
受験番号 奇数の方 |
4月21日(月) |
データサイエンス学部 |
受験番号 偶数の方 |
4月22日(火) |
データサイエンス学部 |
受験番号 奇数の方 |
4月23日(水) |
国際教養学部 |
受験番号 偶数の方 |
4月24日(木) |
国際教養学部 |
受験番号 奇数の方 |
4月25日(金) |
国際商学部 |
受験番号 偶数の方 |
4月28日(月) |
国際商学部 |
受験番号 奇数の方 |
5月以降 |
全学部共通 上記日程で受取ができない方 |
【受取に必要なもの】
●横浜市立大学の「受験票」
TOEFL試験は受験番号を記入して受験するため「受験票での本人確認」となります。
※混雑緩和のため、学部別に受取日を設定しています。ご理解とご協力をお願いいたします。
※4月1日TOEFL試験のスコアデータ確認は、4月7日(月)以降に大学のシステムで確認できる予定です。確認方法については入学式で配布されるスタートアップガイドをご参照ください。
パソコンサプライ品販売会
