保護者の方へ
こちらの冊子は、大学から発送される合格書類に同封されています。
教科書購入や横市パソコン、先輩学生が作った市大取扱説明書は資料請求をされた方に発送しています。
資料請求もお忘れなくお手続きください。
「CO・OP学生総合共済(リーフレット)」「おすすめする保険」「学生生活110番」のパンフレットは、資料請求をして頂いた方に発送しています。
資料請求フォームはこちら
生協共済加入パンフレットはPDFでもご覧になれます
生協共済加入手続のご案内2025
【加入手続きは下記の期日までにお済ませください】
総合型選抜・学校推薦型選抜<12月までに合格の方> | 1月8日(水) |
総合型選抜・学校推薦型選抜<2月までに合格の方> | 2月26日(水) |
一般前期の方 | 3月24日(月) |
一般後期の方 | 3月31日(月) |
学内の生協店舗・食堂の利用・教科書購入をするためには横浜市大生協に加入する必要があります
※消費生活協同組合法第12条により「組合は、組合員以外の者にその事業を利用させることができない」と定められています。
※地域生協や他大学生協にご加入されている方も、別法人のため横浜市立大学生協への加入をお願いいたします。
※出資金はご入学時にお預かりして、ご卒業時には定款の定めに基づいて返還されます。
資料が届きましたら「生協共済加入のご案内」冊子をご確認いただき、加入WEBシステムよりお申込みください。
加入WEBシステムでは、生協、共済、保険、学食マネー等がお申込みいただけます。
加入WEBシステムはこちら
学生総合共済について
《CO・OP共済公式ホームページの勧誘方針》
あわせておすすめする保険については、こちらをご覧ください。
横浜市立大学生活協同組合
TEL:045-786-0199(平日10:00〜16:00)