新入生イベント

入学準備説明会のまとめ

入学準備説明会へのご参加、ありがとうございました!

本日の内容を踏まえまして、下記ご案内をご覧ください。
チェックシリストをご活用いただけますと幸いです

【東邦大学生協】入学準備チェックリスト.pdf
 

生協・共済加入について

生協・共済加入は、東邦大学へのご入学を決めたら速やかにWEB加入サイトにてお手続きをお願いいたします
本日ご参加の方3月21日(金)までのご加入をお願いいたします。
https://text.univ.coop/puk/START/toho/student/student_115.html
併願などにより、ご入学時期が遅れる場合は、なるべくお早めにご加入ください。
 

ひとり暮らしをご予定の方へ

住まい探しのご案内(物件情報)
https://text.univ.coop/puk/START/toho/life/life_25.html
引っ越し業者のご案内
https://www.univ.coop/prev/moving/unimove2.html
新生活用品のご案内
https://text.univ.coop/puk/START/toho/life/life_84.html

すべて生協で対応可能です。お気軽にお問い合わせください。
 

新入生交流会について

生協学生委員会主催で毎年行っている企画です
ゲームを通じて入学前に友達づくりができるので安心して大学生活を送ることができます!
事前申込みが必要です。ぜひ参加をご検討ください!

日時など詳しい内容については、2月から送付しております封筒に同封されておりますご案内をご覧ください。
 

大学生協オリジナルパソコンについて

大学で欠かすことのできないパソコンはご入学までにご準備ください。

大学生協オリジナルパソコンは、長期間に渡ってのご使用を前提にご準備いたします。
また、4年間のメーカー保証+動産保障、修理期間の無料貸出機、大学構内での修理受付、1年間の無料電話サポート、独自のセットアップマニュアルなど、これまでパソコンを触れる機会の少なかった方も安心してご利用いただけるための各種サポートを実施いたします。

大学生協オリジナルパソコンの詳細につきましては、2月初旬よりお送りする「入学準備ガイドブック」をご確認ください。
下記ホームページでも掲載しております。

パソコンのご購入はこちらから
https://ec.univ.coop/shop/c/c8S
 

語学教材について

英語学習のはじめの一歩となる「TOEICスターターキット」も、ぜひご検討ください。

「TOEICスターターキット」のお申込みはこちらから
https://ec.univ.coop/shop/c/c8S
 

教科書販売について

教科書は事前に専用サイトにてお申込みをいただきます。
お申込みから2営業日後を目途に「店舗受取」もしくは「自宅配送」が可能です。

4月ご入学後のガイダンスやシラバスを確認の上、必要な教科書をお申し込みください。

東邦大学生協 教科書申込サイト
https://ec.univ.coop/shop/c/c8V/
 

運転免許について

ご入学までに運転免許の取得をされる方もいらっしゃいます。
大学生協では提携店ならどこよりもお得にご入校できますので、ぜひお申込みをご検討ください。
※生協への加入が必須となります
※18歳未満の方は仮免検定受験日に18歳になっていることが必要です
 

入学式スーツ斡旋

入学式で着用するスーツについて、生協で提携店のクーポンをご案内しております。
スマホで画面を見せるだけでご利用いただけます。提携店にてご購入ください。

入学式向けスーツについてはこちら
https://www.univ.coop/suit/start/index.html
 

食堂PALの利用の仕方

学生食堂(愛称PAL)は、2フロアー合計約750席の広くて開放的な食堂です。価格はもちろん、味や品質、サービスなど利用者の一人ひとりが満足できるフードサービスを目指しています。また、独自の「食材採用基準」による食材チェック、さらに食生活提案活動などを行い、「安全・安心で健康的な食生活」を大切にしています。
1階はおかずを自由に組み合わせて利用できるカフェテリア、2階はどんぶり・カレー・麺類(うどん・そば・ラーメン)となっており、その日の気分でどうぞご利用ください。
生協電子マネーでお支払いのときのみ、お支払い総額の5%ポイント付与となりますので、生協食堂利用時は、生協電子マネーをご活用いただき、レジ混雑緩和へのご協力のほど、どうぞよろしくお願いいたします。

皆さまのご加入・ご利用を心よりお待ちしております