NEWS

お知らせ

【重要】教科書・教材 ご購入の案内

2025年03月28日(金) | お知らせ

ご入学おめでとうございます。

教科書・教材のご購入のご案内です。
下記をよくご確認の上、お手続きをお願いいたします。
 

ご購入のための準備(全キャンパス共通)

既に多くの新入生にお済ませいただいておりますが、まだ生協加入手続・大学生協アプリ登録がお済みでない方は、まず、下記の手順にて、農大生協の加入手続き及び大学生協アプリ登録をお済ませください。
※大学生協アプリの登録までお済みの方は、各キャンパス別のご案内へおすすめください。

 

1、Webで生協加入手続き
  
Webでの生協加入手続きはこちらから


2、コンビニでの支払い

3、アプリ登録のメール受信
  
生協加入済み・アプリ未登録は、
    Web
加入手続時にご登録のメールアドレスに、
    コンビニでの支払い
後に届いているメールをご確認ください。

4、アプリのご登録

  大学生協アプリの登録方法はこちらから

オンライン入学準備説明会 ~まだ参加できます~
生協共済等加入や4年間安心パソコンについての説明がご希望の場合は、まだご参加できます!
最終受付時間:3月31日(月)14:00まで。詳細は下記をご参照ください。
オンライン入学準備説明会の申込み期限等について
 

世田谷キャンパス:教科書教材ご購入案内

《教材について》
 教材については、入学式後の各学科別ガイダンスにてご案内されます。
 各学科での案内をよくご確認の上、ご購入ください。

《教科書について》
 教科書については、Webでの注文&決済・18号館2階特設会場での受け取りになります。
 10%分が生協食堂等で使えるポイントとして付与されます。
 詳細は、4月3日に下記サイトにて、お知らせいたします。
   ※システムの最終確認に時間を要しているため、4月3日18:00ごろ更新の予定です。
  今しばらくお待ちくださいませ。

 Webでの決済から教科書の受取りまで2日間かかります。
 お早めにWebでの購入をすすめてください。
 教科書ご購入方法はこちらから(4月3日より公開予定)
 

厚木キャンパス:教材ご購入案内

・厚木キャンパスの教科書購入は、生協ではなく内田屋書房様で販売されています。
 大学生協電子マネーはご利用いただけません。
・教材は、農大生協で販売します。生協電子マネーをご利用ください。
 4月3日の入学式にて、教材販売のご案内が配布されますので、よくご覧ください。
 4月9日の農業実習ガイダンス後にご購入いただきます。お支払いの準備は忘れずにお願いします。
 

オホーツクキャンパス:教科書教材ご購入案内

下記の日程で、1年次の必修授業で使用する教科書・教材の特別割引セットをご購入いただきます。

 44()5()12:0016:30 海洋水産学科・自然資源経営学科・北方圏農学科

 47()8()11:3016:30 食香粧化学科(47日は11:00より販売開始)  

 生協電子マネーのお支払いで、10%分が生協食堂などで使えるポイントとして付与されます。
 上記期日までに、大学生協アプリの登録をお済ませください。
・必修科目以外の教科書は、1回目の授業で確認後に、生協にてご購入下さい。
 特別割引セット販売の内容・価格等の詳細はこちらから

 

 

新入生・保護者の皆様へ
適宜、情報を発信していきます。
5月上旬まで、大学生協アプリ活用方法・教科書教材販売などの情報を
週に1~2回ほど、NEWSお知らせ欄をチェックしていただけますと幸いです。
よろしくお願い申し上げます。
 

HOMEに戻る