オホーツクキャンパス情報
オホーツクキャンパス
生協保護者ガイダンス
【4月5日入学式当日現地開催】
開催日時:2025年4月5日(土) 11:15~12:00
開催場所:オホーツクキャンパス大講義室
内容:
- 生協共済等について~加入後のお願いと諸注意~
- 4年間安心パソコン~修理受付方法~
- 教科書教材販売について
- その他
終了後、生協が運営する食堂にて昼食となります。
※終了後、生協購買部内で、下記のご相談も受け付けます。
- 生協・学生総合共済等・大学生協アプリ
- 4年間安心パソコン
- その他
※ご参加できない方もこのサイトで情報共有いたします。
【入学記念】
農大名入り商品販売会
4月4日(金)・5日(土)
日時:4月4日(金) ・5日(土)10:00~16:30
場所:生協購買部店内にて
内容:農大日本酒・農大ワイン・農大クッキー・大根踊りグッズ・農大マグカップ・農大クリアフォルダ・農大タオル・他
お支払い方法:現金・クレジットカード・交通系ICカード・生協電子マネー他
OBOG商品も販売
場所:生協食堂ホールにて
内容:農大生が関わる商品、農大OB関連生産品・加工品等、農大OBお酒、
NPO創成塾関連商品(オホーツク産の素材を使った加工品等)
必修教科書教材セット特別割引販売
4月4日(金)・5日(土)・7日(月)・8日(火)
教科書・教材の販売は、生協購買部で行っています。
1年生の必修授業の教科書と教材のセット割引販売を4月4日・5日・7日・8日に行います。
※必修教科書以外は、まず、最初の授業を受けてください。
そして、履修することを決めた後、必要な教科書をご購入ください。
◇生協電子マネーでのお支払い、または、大学生協アプリでのコードをスキャンすることで、10%分のポイントが付与されます。
~「生協加入手続き」「大学生協アプリ設定」が完了していない場合は、下記のポイントは付与できません。
~付与されたポイントは、教科書教材購入・生協食堂等でご利用いただけます。
教科書購入前に
ポイント付与するためには、下記の4つの手順をお済ませください。
1、Webで生協加入手続き
~生協未加入の場合は下記より、加入手続きをお済ませください。
生協共済等の加入手続きはこちらから
2、コンビニでの支払い
3、アプリ登録のメール受信
~生協加入済みで、アプリ未登録の方は加入時にご登録のメールアドレスに加入後に届いているメールをご確認ください。
4、アプリのご登録
《必修教科書教材セット・特別割引販売の日時・場所》
日時:
下記の日程で、1年次の必修授業で使用する教科書・教材の特別割引セットをご購入いただきます。
4月4日(金)・5日(土)12:00~16:30 海洋水産学科・自然資源経営学科・北方圏農学科
4月7日(月)・8日(火)11:30~16:30 食香粧化学科(4月7日は11:00より販売開始)
場所:生協購買部店内
お支払い方法:生協電子マネー・現金・クレジットカード・交通系ICカード・他
◇販売期間・販売価格は、変更になる場合もございます。変更の場合は、随時このサイトでご案内いたします。
最新情報を随時このサイトで更新させていただきます。
網走バス定期券販売
4月4日(金)・5日(土)
2日間限定でバス定期券販売します。
日常的に学外でご購入いただけます。
料金や通常の販売所は、下記サイトにてご確認ください。
バス回数券は、日常的に生協購買部にて販売しています。ご利用下さい。
日時:4月4日(金)・5日(土) 11:30~16:30
場所:生協購買部横談話スペースにて
お支払い方法:現金のみ ※生協電子マネーはご利用いただけません。
最新情報を随時このサイトで更新させていただきます。
網走バスの路線図・運賃&定期券代・時刻表等は下記をご覧ください。
網走バス 路線図・運賃&定期券代・時刻表等はこちらから
【その他:網走どこでもおでかけバス】
「どこバス」は網走バスが提供する新交通サービスです。
乗りたいときに行きたい場所までバスを予約できます。
定期券をお持ちに方は 『どこバス』 が「路線バス定期券提示で1回につき100円で乗車」が利用できます。
日常的なお買い物等にご活用いただけます。
お得な「網走どこでもおでかけバス」情報は、こちらから
【実習・農業&魚業用】
長靴・つなぎ特別販売会
4月4日(金)・5日(土)
2日間限定で、「作業着屋さん網走駒場店」による長靴・つなぎを販売します。
日時:4月4日(木)・5日(金) 11:30~16:30
場所:生協購買部横談話スペースにて
※当日はお申込み・お支払いのみです。※生協電子マネーはご利用いただけません。
※お渡しは、お会計時にご案内いたします。
この日にお受け取りできない場合は、「作業着屋さん 網走駒場店」にお越しください。
【生協購買部横談話スペースにて】
- 農業実習・農業バイト用 長靴
- 水産系実習・ホタテバイト用 長靴
- つなぎ
※お支払いは現金のみです。
【生協購買部店内にて】 ※4月4日(金)・5日(土)以降もご購入いただけます。
生協購買部店内にて、農大名入りつなぎ(下記3種)を販売します。
農大名入りつなぎは、当日お渡しまでできます。(在庫がない場合は取り寄せになります)
お支払い方法:現金・クレジットカード・交通系ICカード・他
【元祖、農大つなぎ】
税込9900円
【農大つなぎ・アグリデニム】
組合員価格 税込8600円
農大つなぎ「アグリデニム」の動画動画はこちらから
農大つなぎ「アグリデニム」の紹介記事はこちらから
作業屋さん網走駒場店はのサイトは下記よりご覧ください。
作業屋さん網走駒場店のサイトはこちらから
最新情報を随時このサイトで更新させていただきます。
大学生協アプリ設定相談
4年間安心パソコン購入後サポート
4年間安心パソコン購入前相談
4月4日(金)12:00より4月8日(火)16:30まで、
生協購買部営業中に、上記の相談を先輩アドバイザーとともに店内にてサポートします。
生協加入・アプリ設定・パソコン購入は、できるだけ早めにお済ませください。
生協共済等の加入手続きはこちらから
4年間安心パソコンの詳細・ご購入はこちらから
《農大生協》 2025年度新入生イベントカレンダー
大学生活のスタートを先輩スタッフとともにサポートします
※変更になる場合がございます。ご容赦ください。
ふるさと納税で、「東京農大北海道オホーツクキャンパスの充実」を!
網走市のふるさと納税の使い道で、「東京農大北海道オホーツクキャンパス」の充実をお選びいただけます!
返礼品で、生協食堂クリオネで使える「学食マネー」をお選びいただけます。
※「学食マネー」は、生協食堂のみでご利用いただける電子マネーです。
親御様も学生ご本人様の利用履歴が見ることができます。
親御様が銀行口座・コンビニ・クレジットカード等から追加チャージもできます。
「しっかり昼食を食べて欲しい」という親御様の願いにお応えします。
生協加入および大学生協アプリのご登録が必要になります。
まだ加入されていない方がお手続きを進めていただくようお願い申し上げます。