2022年07月04日(月)
【23年度入試 受験生のみなさま】生協の受験生・新入生応援サイトをご活用ください
よくあるご質問
一人暮らしのアパートで指定の火災保険に入るように言われています。どうしたらよいですか?
保険の内容をご確認いただき、「一人暮らし特約ない学生賠償責任保険(19H)」にお入りいただくことができます。 加入Webシステム「⑥加入プラン選択」画面の料金表の下に「プラン変更の方はこちら」からお手続きください。
生協・共済への加入期日が過ぎてしまいました。まだ手続きはできますか?
ご質問ありがとうございます。
手続きの期日が過ぎてしまっても、「資料請求」も「ご加入」も同じようにお手続きが可能です。
入学準備をスムーズに行うためにも、生協への加入手続きをお早めに済まされることをお薦めします。
組合員証アプリの表示方法についてうまくいかない場合はどうすればよいですか?
組合員証アプリの表示がうまくいかない場合は下記をご参照ください。
原因としては、生協加入手続き時に入力したメールアドレスとアプリの設定時に入力するメールアドレス(大学生協マイポータルへのサインアップする時のメールアドレス)が異なるケースが多いようです。
「多要素認証」でSMS受信した確認コードを入れて「ログインエラー」が出る場合は以下の手順で再度設定をお願いいたします。
①組合員証アプリを削除する。
②スマートフォンの電源をオフにする。
③再度電源をオンにする。
④アプリを再インストールする。
インストール後、操作前の確認事項、操作についてはこちらの手順をご参照ください。
生協からのご案内