特別選抜合格者向け早期サポートセンターご来場の方のご感想
--------アコーディオンパーツを削除する際は、この一行上の空白行から[アコーディオン終了]まで全てを選択し削除してください--------
- 特別選抜合格の方向け早期サポートセンター
- 実施日…2/15(土)・16(日)
個別相談形式で生協共済加入の手続きや教材の選び方まで、担当学生アドバイザーが1on1形式でご説明いたします。
加入Webの操作が不安な方もサポートセンターへのご来場にてサポートいたします。
同時開催 住まい探し相談会(来場予約不要)
同日にサポートセンターも希望される方は9時半ごろの住まい探しへのご来場、当日最終受付のご予約をおすすめします。
「パソコンなどの学習教材や、授業でそれらをどのように使うかなど、詳しく実体験を含めて教えていただけたので、とても良かったです。個人的に聞きたかったことにも真摯に答えて頂き、本当にありがたかったです。」
「学生生活についてたくさん聞けてありがたかったです」
「生協加入や保険について、学生さんの実体験も込みでお話してくださったのでとても分かりやすかったです。」
「生協加入の方法からパソコンの購入まで、資料内容をわかりやすく説明してくださったので、聞きたかったことを詳しく聞くことができてよかったです。」
「パソコンやiPadのこと、保険、その他個人的なアルバイトの話などもたくさん相談に乗ってくださりきて良かったです!」
「パソコンのことについてたくさん聞けたのが良かった。」
「共済やパソコンなどについて実体験も踏まえて詳しく教えていただいたため、大学についてわかりやすく知ることができました。」
「質問したことを分かりやすく答えてくださったので、入学までの不安が解消されました。」
「実際学校生活を送らないと分からないようなアドバイスが頂けて、自分の中の大学生活のイメージがよりリアルになりました。」
「沢山質問の機会を設けてくださり学校生活の不安がなくなりました!」
「生協についての資料がたくさんあったので、重要な点を直接聞くことができてよかったです。不安が解消されました。とても丁寧に、不明な点がないかその都度聞いていただけて、嬉しかったです。」
「気になっていたことが聞けて、安心できました。」
「スタッフの方の説明がとても分かりやすく、持っていた疑問が解消されました!」
「質問があるかを都度聞いてくださったので、とても話しやすく、参加して良かったです。」
「丁寧に惜しみなく答えてもらえてとても有益でした。」
「大学生活の見通しがついて楽しかった。疑問点を解決できてよかった。
学生生活を詳しく教えてくれてより楽しみにしてくれてありがとうございました!」
「聞きたいことを全て聞けました!説明が丁寧で話しやすかったです」
「実際に通っている先輩のお話を聞けて、学生生活を想像することが出来ました。楽しそうに話して頂けて、私も入学が楽しみになりました。」
「大学生活がとても楽しみになりました!わかりやすい説明をありがとうございました。」

--------[アコーディオン終了]--------
疑問や不安が解消され、大学生活が楽しみになった!という嬉しいお声をたくさん頂戴しました。
学生アドバイザーは新入生の不安を解消し、楽しい新学期を迎えてもらうことを目的として活動しています。
新入生・新入生保護者の皆様と【新入生サポートセンター】や【ナイトタイム保護者説明会】でお会いできるのを楽しみにしております!
サポートセンターとは
-4.png)

●個別サポートセンターと※臨時サポートセンターは予約枠に限りがあります。
♥入学準備説明会は全体会・グループ形式の相談会・ファミリツアーを合わせた形式です。定員はございません。
♦住まい探しは先着順にご案内しておりますので、開店時間ごろの来場がおすすめです。
生協加入、教材探しの説明を同日希望の方は、内覧などがあるため該当日最終回のご予約をおすすめしております。
パンフレットから変更になりました
- ※3/16(日)と3/22(土)は工事に伴う西千葉キャンパス全体停電のため、
【サポートセンター入学準備説明会】【住まい探し相談会】は閉店させていただきます。
上記2日間は、松戸キャンパス・亥鼻キャンパスで臨時サポートセンターを実施します。
個別相談を行うため、ご予約枠に限りがあります。パソコンの実機展示を行います。
3/16(日)松戸臨時サポセン【予約制】
会場…松戸キャンパス 生協園芸食堂部
3/22(土)亥鼻臨時サポセン【予約制】
会場…亥鼻キャンパス 生協亥鼻食堂部
※両日ともに住まい探し相談は行うことができませんのでご了承くださいませ
- 3/29(土)30(日)は会場の都合により、入学準備説明会ではなく個別サポートセンター(個別相談会)に変更させていただくことになりました。
キャンパスツアーはありませんが、じっくり先輩アドバイザーに相談ができます◎
この2日間をもちまして2025年新入生向けサポートセンターは営業終了となります。
一般選抜合格者向けサポートセンター 3/8OPEN!
--------アコーディオンパーツを削除する際は、この一行上の空白行から[アコーディオン終了]まで全てを選択し削除してください--------
- 3/8(土)9(日)は1on1形式の「「個別相談会」」【予約制】
\\ 先輩にじっくり話を聞きたい方はこちらがおすすめ //
.JPG)
個別相談形式となるため、生協共済加入の手続きや教材の選び方まで、担当学生アドバイザーが1on1形式でご説明いたします。
加入Webの操作が不安な方もサポートセンターへのご来場にてサポートいたします。
--------[アコーディオン終了]--------
--------アコーディオンパーツを削除する際は、この一行上の空白行から[アコーディオン終了]まで全てを選択し削除してください--------
- 平日開催 (3/10・11、13・14、17~19、21、24・25)
◎食堂体験◎「当日使える生協食堂クーポン」プレゼント
1on1形式の「「個別相談会」」【予約制】
\\ 先輩にじっくり話を聞きたい方はこちらがおすすめ //
.JPG)
個別相談形式となるため、生協共済加入の手続きや教材の選び方まで、担当学生アドバイザーが1on1形式でご説明いたします。
加入Webの操作が不安な方もサポートセンターへのご来場にてサポートいたします。
平日実施のサポートセンターに予約の上ご来場いただくと「当日使える生協食堂クーポン」をプレゼントします。来場者お1人様につき100円を割引します。
残りのお会計は現金もしくは交通系ICカードでお支払いをお願いします。
サポートセンターと同じ建物にある「
フードコート1」をご利用いただけます。3月中は平日のみ11:30-14:00の営業時間です。サポートセンターの前後でご利用ください。
--------[アコーディオン終了]--------
--------アコーディオンパーツを削除する際は、この一行上の空白行から[アコーディオン終了]まで全てを選択し削除してください--------
- 3/15(土)20(祝・木)は入学準備説明会【予約制】
「「全体会+キャンパスツアー+グループ相談」」
.JPG)
先輩学生による大学生活に合わせた生協の各種保障やサービスのご利用案内、教材の選び方を説明いたします。
教材のご購入は平日のサポートセンター(個別相談形式)と同様にお手続きいただけます。
生協共済加入WEB手続きがご不安な方は平日にご予約の上ご来場ください。
※3月16日(日)、3月22日(土)は工事に伴うキャンパス全体停電のため、松戸キャンパス、亥鼻キャンパスで臨時サポートセンターを実施します
全体会・ブース説明
大学生活は高校生活までと違うのはわかるけど何が違うのか?
多くの疑問があるかと思います。また必要になる保障や教材なども高校までと大きく異なってきます。
全体会では大学生活に合わせて必要な保障やサービスを学生アドバイザーが説明いたします。
また、入学準備説明会の最後には、グループ単位でブースを回りながら生協共済加入の詳細や商品を実際にご覧をいただくことができます。
ファミリーツアー
新しく始まる大学生の生活、期待と不安でいっぱいだと思います。「授業の取り方はどうするの」「部活やサークル活動の事が知りたい」「みんなどんなアルバイトをしているのだろうか」「一人暮らしで食事はどうしているの」「就職活動はどんな感じなの」と様々な疑問があるでしょう。
そんな新入生とその保護者の皆さんのため、現役の千葉大生が大学生活から就職活動のことまで皆さんに詳しく説明いたします。大学生活や留学、6ターム制などを先輩が授業や進路など様々な疑問にお答えするグループ相談や、西千葉キャンパス内をご案内します。
--------[アコーディオン終了]--------
--------アコーディオンパーツを削除する際は、この一行上の空白行から[アコーディオン終了]まで全てを選択し削除してください--------
- 3/16(日)22(土)は松戸亥鼻臨時サポセン【予約制】
\\ 1on1形式で先輩に相談できます //
- 3/16(日)松戸臨時サポセン【予約制】
会場…松戸キャンパス 生協園芸食堂部
3/22(土)亥鼻臨時サポセン【予約制】
会場…亥鼻キャンパス 生協亥鼻食堂部
個別相談形式で生協共済加入の手続きや教材の選び方まで、担当学生アドバイザーが1on1形式でご説明いたします。
加入Webの操作が不安な方もサポートセンターへのご来場にてサポートいたします。
パソコン実機の展示も行います。
※教材の店頭支払いは行うことができません。お買い物サイトでの申込のフォローをさせていただきます。
※住まい探し相談は行うことができません。
--------[アコーディオン終了※このテキストエリアを編集しないでください。パーツ等の追加は必ずこの枠の下に追加をしてください。]--------
卒業式特別バージョン(全体会+グループ相談+食堂体験)
--------アコーディオンパーツを削除する際は、この一行上の空白行から[アコーディオン終了]まで全てを選択し削除してください--------
- 3/23(日)は入学準備説明会【予約制】
「「全体会+グループ相談+食堂体験」」
◎食堂体験◎「当日使える生協食堂クーポン」プレゼント
-
3/23(日)のサポートセンターに予約の上ご来場いただくと「当日使える生協食堂クーポン」をプレゼントします。来場者お1人様につき100円を割引します。
残りのお会計は現金もしくは交通系ICカードでお支払いをお願いします。
サポートセンターと同じ建物にある「
フードコート1」をご利用いただけます。
11:30-14:00の営業時間です。サポートセンターの前後でご利用ください。
3/23(日)は千葉大学の卒業式です。
食堂は普段平日のみの営業ですが、特別営業をいたします!
それに伴い、入学準備説明会も卒業式特別バージョンで行います!
【1回目】説明会受付2F全体会会場 9:00~9:30
入学準備説明会9:30~12:00 *終了後食堂体験14:00まで可能
【2回目】説明会受付2F全体会会場 10:30~11:00
入学準備説明会11:00~13:30 *終了後食堂体験14:00まで可能
【3回目】食堂体験受付1Fサポートセンター 11:30~12:45
※3回目の食堂体験は説明会開始前に行っていただきます。まず受付にお越しいただきクーポンをお受け取りください。
説明会受付2F全体会会場 12:45~13:15
入学準備説明会13:15~15:45
先輩アドバイザーの全体会を60分程度、グループ相談を90分間程度実施します。
グループでのキャンパスツアーは行わず、全体会の中でキャンパス内の説明を行い、地図をお配りします。説明会後にご家族で散策をお楽しみください。
すでにご予約いただいている新入生の皆様には急な変更となり申し訳ございません。
ご理解の程どうぞよろしくお願いいたします。
--------[アコーディオン終了※このテキストエリアを編集しないでください。パーツ等の追加は必ずこの枠の下に追加をしてください。]--------
最後の個別相談会
--------アコーディオンパーツを削除する際は、この一行上の空白行から[アコーディオン終了]まで全てを選択し削除してください--------
- 3/29(土)30(日)は1on1形式の「「個別相談会」」【予約制】
\\ 先輩にじっくり話を聞きたい方はこちらがおすすめ //
.JPG)
※会場の都合により、3/29(土)30(日)は入学準備説明会ではなく個別相談会に変更させていただくことになりました。
キャンパスツアーはありませんが、じっくり先輩アドバイザーに相談ができます◎
4月の入学前に不安や疑問を解決して新生活に臨みませんか?
個別相談形式となるため、生協共済加入の手続きや教材の選び方まで、担当学生アドバイザーが1on1形式でご説明いたします。
加入Webの操作が不安な方もサポートセンターへのご来場にてサポートいたします。
この2日間をもちまして2025年新入生向けサポートセンターは営業終了となります。
--------[アコーディオン終了]--------
サポートセンター・入学準備説明会来場予約方法
サポートセンターは西千葉キャンパス フードコートにて行っております。
※
3/16(日)松戸キャンパス・3/22(土)亥鼻キャンパスの臨時サポートセンターを除く
事前予約制とさせていただいております。
特に個別相談会はアドバイザーの人数に応じて枠が変動するため、
飛び込みでのご来場は対応できない場合があります。
住まい探しをご希望の方は来場予約不要です。同日に生協共済加入、教材選びをご相談を希望される方は9時半ごろの住まい探しへのご来場、当日最終受付のご予約をおすすめしております。
(以下バナーをクリックするとLINEの友達追加ができます)
一般選抜合格者向けサポートセンターご来場の方のご感想
学生アドバイザーに相談できてよかった、パソコンの実機を見れてよかったというお声をたくさんいただいています。
ご都合の付く方はぜひご来場ください。
個別相談会はアドバイザーの人数により枠が変動します。予約はLINEより承ります。
不安が解消されて入学が楽しみになりました
入学前に気がかりだったことを話せて良かった
パソコンや生協加入について詳しく知れてよかった!
・パソコンのスペックについて悩んでいたので、生協側がおすすめを提示してくれるのは助かりました。
・必要機器などのお話を先輩から聞けて、不安もなくなり、とても分かりやすかったです。
・パソコンを実際に触って確かめることができてよかったです。
・どんな機種のパソコンを購入すれば良いかわかりやすく説明してくれたので分かりやすかったです。
・メリットデメリットも話してくださって、良く検討出来そうです。
・生協について分からないことも多く不安だったのですが、疑問が解消されました。
・生協や保険などの不安が解消されてよかったです。
・生協についてよくわからなかったが丁寧に説明してもらえたので理解が深まった。
近い年代の先輩に直接お聞きできてとても参考になりました!
・丁寧に説明や質疑応答をして頂いて、本当に入学がより楽しみになりました!ありがとうございました。
・丁寧に説明してくれたことに加えてこちらの質問にも的確に答えながらわかりやすく解説してくれたのでとてもよかったです。
・分かりやすい説明で不安が解消されました!!
・具体例を混じえながら詳しく、また親身になって説明していただいたため良かったです。
・とてもわかりやすく、行ってよかったと思いました。
・どんなことを聞いても細かく丁寧に返してくださって分かりやすく理解出来た。
・聞きたかった話題を重点的に話して下さって有難かったです。
・丁寧に説明、案内をしてくれてとても安心して聞くことができました
・様々な質問に対して丁寧に対応してくださって、入学前に気がかりだったことなどの話ができて良かったと思います
・質問の内容に丁寧に回答していただき、不安などが晴れました
・自分が聞きたかったことについてひとつひとつ丁寧に答えて下さり、不安を解消することができたのでとても助かりました。
・書類だけでは分からなくて不安でしたので、とても助かりました。
・丁寧でこちらの理解度を確認しながら説明を進めてくれました。
・一つ一つ丁寧に説明していただいて大変分かりやすかったです。
・学生の目線で説明していただき、学生生活のことを考えながら話を聞くことができたのでよかったです。
・時間割やバイトのことなど、踏み込んで話してくださって、大学生活のイメージが湧きやすかったです。
・ご自身やご友人の経験を用いてひとつひとつの不安に対して詳しく説明して下さりとても分かりやすかったです。これからの大学生活に見通しがつき、希望を持つことができました。
オンラインナイトタイム保護者説明会についてはこちら
住まい探しについてはこちら