入学までのステップ

ひとり暮らし(住まい紹介)

ひとり暮らしをご予定されている皆様

 
 --------横スライド(画像)パーツを削除する際は、この一行上の空白行から[横スライド(画像)終了]まで全てを選択し削除してください--------
 --------[横スライド(画像)終了]--------
 --------横スライド(画像)パーツを削除する際は、この一行上の空白行から[横スライド(画像)終了]まで全てを選択し削除してください--------
 --------[横スライド(画像)終了]--------
すまい情報冊子2025.pdf
 

生協の住まい紹介

ご自身にあった住まい探しをお願いいたします。

西千葉キャンパスにお越しいただける機会がある方は、住まい探し相談会・サポートセンターへの来場をおすすめします。
生協提携不動産店に直接来店予約をしていただく、「住まい検索システム」で探すことも可能です。

ご成約特典…図書カード(3000円分)プレゼント!
ご紹介した物件を下見後、入居申込みの際に、紹介状を不動産店(家主様)にお渡しいただき、記入をしてもらいます。
生協提携不動産店にて成約されましたら報告をお願いします。
記入済みのを不動産店(家主様)にご記入頂き、「すまい・アルバイト紹介カウンター」へお持ち下さい。
紹介状の用紙がない場合は特典を受け取ることができません。
画像下のリンクからPDFをダウンロードし印刷してお持ちいただくか、住まい探し相談会・サポートセンターでは印刷したものをご用意しています。
資料請求された方には住まい紹介冊子に挟み込まれています。

住まい紹介についてのお問い合わせ
すまい・アルバイト紹介カウンターカウンター TEL:043-252-1935
営業日時:月曜~金曜 10時~15時(入試日は閉店)


生協住まい紹介状.pdf  

 

 

物件の探し方

 --------アコーディオンパーツを削除する際は、この一行上の空白行から[アコーディオン終了]まで全てを選択し削除してください--------
住まい・アルバイト紹介カウンターで探す ※2月15日~3月25日は住まい探し相談会会場でご案内します
生協では常設店舗として西千葉キャンパス生協ライフセンター内に「住まい・アルバイト紹介カウンター」を開設しています。
「住まい・アルバイト紹介カウンター」で物件情報を閲覧して選んでから不動産店にご来店いただきます。
※ホームページに掲載されていない不動産店や大家さん物件の情報もご覧いただけます。

営業日時
月曜~金曜 10時~15時
(水曜日は定休日の不動産店が多いため、他曜日での来店をお勧めします)
※2月15日~3月25日は住まい探し相談会会場でご案内します
 --------[アコーディオン終了※このテキストエリアを編集しないでください。パーツ等の追加は必ずこの枠の下に追加をしてください。]--------

 

 --------アコーディオンパーツを削除する際は、この一行上の空白行から[アコーディオン終了]まで全てを選択し削除してください--------
住まい探し相談会で探す ※2/25及び3/12の入試日は生協も学内に入ることができないため、すまい紹介は閉店させていただきます。

西千葉キャンパス内で住まい探し相談(物件の掲示と紹介)の特設会場を設けます。
物件情報を閲覧して選んでから不動産店にご来店いただきます。
※ホームページに掲載されていない不動産店や大家さん物件の情報もご覧いただけます。
 

◆住まい探し相談会

image開催日

2月15日~2月23日
2月27日~3月2日
3月8日~3月11日
3月13日~3月15日 
※3月16日は工事に伴うキャンパス全体停電のため閉店します
3月17日~3月21日 
※3月22日は工事に伴うキャンパス全体停電のため閉店します
3月23日~3月25日

❑受付時間 10時から15時
❑申し込み 予約不要

❑会場   千葉大学総合学生支援センター1階 ライフセンター前スペース アクティブラーニングゾーン
※地図や写真をご参照ください

◆【受験生保護者向け】住まい探し保護者相談会
合格前予約の物件紹介や合格後にご希望物件が埋まる前に、どのような条件で住まいを探せばいいのか相談対応をいたします。
開催日
2月24日、2月26日
❑受付時間 9時半から15時
❑申し込み 予約不要
❑会場   千葉大学総合学生支援センター1階 ライフセンター前スペース アクティブラーニングゾーン
※2月25日は住まい探し相談会はお休みです。





正門から上記MAPの「ライフセンター」の建物を目指してお進みください。

 --------[アコーディオン終了※このテキストエリアを編集しないでください。パーツ等の追加は必ずこの枠の下に追加をしてください。]--------

 

 --------アコーディオンパーツを削除する際は、この一行上の空白行から[アコーディオン終了]まで全てを選択し削除してください--------
提携不動産店で探す ※入試日は混雑が予想されます。お早目にご予約ください
下記リストの提携不動産店(キャンパス別:西千葉、亥鼻、松戸)に直接、電話などでお問い合わせいただけます。

①不動産店に来店予約をする。
「生協の紹介ですまい探しをしている」とお電話いただき、直接不動産店に予約をお取りください。
②不動産店にてご希望を伝えていただき、その場でおさがしいただきます。
③特典をお受け取りいただくために「生協すまい紹介状」を印刷してご持参ください。
生協すまい紹介状.pdf  

 --------[アコーディオン終了※このテキストエリアを編集しないでください。パーツ等の追加は必ずこの枠の下に追加をしてください。]--------

 

 --------アコーディオンパーツを削除する際は、この一行上の空白行から[アコーディオン終了]まで全てを選択し削除してください--------
「住まい検索システム」で探す 

西千葉周辺の不動産会社と生協が提携し、学生向けのお部屋情報を提供しています。
物件を探し、その物件を取り扱っている不動産店にメールや電話で問い合わせをします。
内見や詳しい説明をうけてからご契約です。
特典をお受け取りいただくために「生協すまい紹介状」を印刷してご持参ください。

※住まい探し相談会ではシステムに掲載されていない不動産店や大家さん物件の情報もご覧いただけます。
可能な方は住まい探し相談会(特設会場)へのご来場をお待ちしております。


 --------[アコーディオン終了※このテキストエリアを編集しないでください。パーツ等の追加は必ずこの枠の下に追加をしてください。]--------

 

 

よくある質問

 --------アコーディオンパーツを削除する際は、この一行上の空白行から[アコーディオン終了]まで全てを選択し削除してください--------
受験生予約について
受験生予約につきましては、物件ごとにケースバイケースの対応となります。
・受験生予約を受けない物件
・2月以降なら受験生予約できるが申込金が1~3万円もしくは家賃1か月程度が必要となる物件、
・入居まで日数が開く場合は前家賃が必要な物件、
・予約金が不要な物件
など様々です。
詳しくは提携不動産店に、都度確認が必要となります。
お部屋の予約、お部屋の内覧は生協ではなく提携不動産店に直接ご確認ください。

・家具、食事つき「学生会館」をご希望する場合はすぐに予約を!
多くの学生会館は受験生予約が可能な場合が多いので、早めに提携店に直接連絡してください。
ナジック学生マンション
unilife学生マンション
 --------[アコーディオン終了※このテキストエリアを編集しないでください。パーツ等の追加は必ずこの枠の下に追加をしてください。]--------

 

 --------アコーディオンパーツを削除する際は、この一行上の空白行から[アコーディオン終了]まで全てを選択し削除してください--------
どのあたりの物件を探せばいいですか?
西千葉キャンパスの最寄り駅はJR西千葉が南門のすぐ前、京成みどり台は正門から5分程度歩く位置です。
北門近辺は住む場所によっては千葉モノレール線が近いです。

医学部・薬学部・看護学部/園芸学部の方は、1年生の時は主に西千葉キャンパスでの授業、2年生からは亥鼻キャンパス/松戸キャンパスで授業があります。

西千葉キャンパスに通われる方
西千葉キャンパスには3つの「門」があり、通われる学部の建物との位置関係で近いところを選ばれる方が多いです。
それぞれの門から徒歩20分以内、ないし自転車で10分以内を希望されるい方が多いようです。
・工学部、情報・データサイエンス学部は南門 
・理学部は北門  
・文学部、法政経学部、教育学部は正門
・国際教養学部は北門と正門の間に位置しています


医学部・薬学部・看護学部の方
西千葉キャンパスと亥鼻キャンパスは、その中間地点からなら自転車で通うことも可能です。
JR千葉駅からは亥鼻キャンパスへのバスも運行されています。
JR千葉駅/JR本千葉駅/京成千葉中央の各駅と、亥鼻キャンパスとの中間地域が人気があるようです。
1年生の時は西千葉での授業が多いことと、お買い物などの利便性を考慮されるためかと思われます。


園芸学部の方
松戸キャンパスは西千葉からはかなり離れており、1時間半程度を要します。
1年生の時は西千葉キャンパスで住まいをさがし、2年生に進級される際に松戸への住み替えを検討される方もいらっしゃいます。
松戸と西千葉との中間点という選択もありますが、両キャンパスに対し中途半端な距離となってしまうため、あまりおすすめはしていません。


※千葉大学の学生寮は生協のお取り扱いではないため、大学の学生支援課(大学代表番号TEL 043-251-1111)に直接、お問い合わせください。
 --------[アコーディオン終了※このテキストエリアを編集しないでください。パーツ等の追加は必ずこの枠の下に追加をしてください。]--------

  

 --------アコーディオンパーツを削除する際は、この一行上の空白行から[アコーディオン終了]まで全てを選択し削除してください--------
物件探しのタイミング
・家具、食事つき「学生会館」をご希望する場合はすぐに予約を!
多くの学生会館は受験生予約が可能な場合が多いので、早めに提携店に直接連絡してください。
ナジック学生マンション ロータス西千葉
unilife学生マンション 学生会館 Alivis千葉west

・西千葉キャンパスで推薦生、編入生などすでに合格・入学が決まっている方は、1月中旬から2月中旬頃がおすすめ。
・西千葉キャンパス一般受験の方は2月初旬から前期合格発表の頃がおすすめ。ただし早期に探される場合は「申込金」や「前家賃」などが必要となる場合があります。
・後期試験の方も、合格発表後に西千葉キャンパスならお部屋をさがすことは十分可能ですが、物件が少なくなってくる時期となるので、後期入試の前後から住まい探しを開始することをお勧めします、
・亥鼻、松戸物件の場合は西千葉よりワンタイミング早めに探すことをお勧めします。
 --------[アコーディオン終了※このテキストエリアを編集しないでください。パーツ等の追加は必ずこの枠の下に追加をしてください。]--------
ページトップ

 

引っ越しの手配もお早めに

生協では、大学入学を機に一人暮らしをされる方のために提携会社のお得な引越しサービスプランをご用意しています。
各社、大学生協ならではの特典をご用意してお待ちしております。ぜひご検討ください。

▶「大学生協 引越サービスのご案内」ページ

入学前の3月は「引越し」最繁忙シーズンです。お早めの予約をおすすめします!
ページトップ

 

新生活用品も楽々まとめてそろいます!

新生活応援通販マガジンDebutにて家具家電の手配が可能です!
「指定日宅配」「家具家電の設置サポート」「4年間の安心家電無料保証」安心の3拍子付です!
ぜひこちらからご注文ください。
新生活用品はDebut
ページトップ