麻布大学生活協同組合

  • キャンパスPCガイド
  • 資料請求
  • 新生活応援通販マガジンDebut!× 大学生協
  • 加入Webシステムのご案内
  • Q&A

    よくあるご質問

    【新入生・保護者の皆様】
    麻布大学での新生活・ご入学に向けて、準備を計画的にもれなくすすめていただくためにチェック表を作成しました。ご活用いただき、新学期をスムーズにスタートさせていただければと存じます!
     (ご家族みなさまの目につく場所などに貼って、確認されることをおすすめします)
    クリックしてください。

    *まだ生協資料(加入のご案内冊子や、学生パソコン冊子など)を受け取っていない方は、資料請求を大至急お願いいたします!

    *それ以外の方は「詳しくはこちら」をクリックして、チェック表を保存してください。
    *また、参加可能な方は、ぜひ「入学準備説明会」にお越しください。先輩の話が生で聞け、友達も作れて、保護者の皆さんも麻布大の大学生活がよくわかりますよ!
    *ご不明な点はお気軽にお問合せください。

    「入学準備説明会」は何をするんですか?

    麻布生の学生生活を「麻布大生協学生委員会」が紹介します。
    麻布大での大学生活をどう過ごしたらいいか、先輩の体験やアドバイスをお聞きいただき、自分の大学生活をイメージしてください。(保護者の方は麻布大学の学生生活をぜひ知ってください)
    当日は生協推奨のノートパソコンも展示する予定ですし、食生活べジチェックやアルコールパッチテストの無料体験があったり楽しい企画にする予定です!
    (今先輩が一生けん命準備しています…)(;^_^A 
    ※大学が実施する必須参加の公式的な説明会ではございません。ご参加は任意ですが、参加を強くおすすめします! 事前の申込みが必要です。こちらをクリックしてください。

    【加入】すでに保険に入っているのですが、生協の共済に入る必要がありますか?

    大学生活は高校とは違い、行動範囲が広がります。「大学生活に合った保障」に加入しておくことが必要です。大学の正課中だけでなく大学生活24時間365日、また国内・海外でも保障するCO・OP共済や保険へ加入しておきましょう。(基本プランまたは安心プランでの加入をおすすめしています)
     すでに何かしらの保険に入っているという場合には、下記の「詳しくはこちら」をクリックし、添付の保障内容比較表で、現在加入している保険の内容をチェックしてみましょう。
     CO・OP学生総合共済は他の保険から保険金が支払われた場合でも共済金の給付を減額することがないので、いざというときに診療実費以外にかかる経済的な負担もカバーできるので安心です。また、学生時代にCO・OP学生総合共済に加入しておくと、大学卒業後に「新社会人コース」にも加入できます。卒業後の安心のためにも、学生時代からCO・OP学生総合共済に加入しておくといいですね。

    【入学準備】1人暮らしをするため、部屋を探しているのですが?

    麻布大生協と提携している不動産屋さんをご紹介いたします。