保護者の方へ
2024年春の情報を確認いただけます。
和光学園生協は、和光大学 開学1966年の翌年1967年に設立され 和光大学とともに成長してきました
現在の主な事業は、大学キャンパスに食堂、購買書籍店舗を運営。中学・高校のキャンパスにも食堂と売店を運営しております。
小さな大学ではありますが、学生・教職員が豊かで自由なキャンパスライフにするために生協を設立しました。生協活動では、事業以外に生協学生委員会を中心に新入生歓迎会や食生活相談会なども行っております。こうした事業活動は組合員に加入される皆様の出資金で運営しております。
生協への加入をお願いいたします。
お預かりした出資金は卒業などで脱退されたときにお返しいたします。
*生協は加入して利用してください。
共済とは、学生が病気や事故で困っている学生を助けたいという心を制度化したものです。大学生活はこれまでと違い 行動範囲も広がります。それは同時に、様々な病気や事故にあう危険が多くなることでもあります。 病気や事故・ケガを防止する提案活動も行っています。全国の学生が少しずつ出し合ったお金で成り立っている 「たすけあい」の制度“共済”にぜひご加入ください。
和光学園生協での予防提案《食生活無料相談会開催報告》はこちらから
【中学・高校】
■和光中学にご入学予定の方
2022年2月18日(金)
■和光高校にご入学予定の方
2022年3月6日(日)
中学校・高等学校入学者向け 加入案内 2022
生協加入共済加入関連冊子をお届けしますので、必ず資料請求をしてください。
資料のご請求は下記の資料請求フォームをご利用ください。
和光学園生協資料請求フォーム
お問合せ先
生協本部 044-988-1429
受付時間 10:00~15:00 (土・日・祝除く)