教科書購入

2024年受験生向けの
情報はこちらから

以下は、2023年度受験生・新入生向けの情報です。
2024年度の更新は1月以降を予定しております。

教科書について

駒場キャンパスで開講される授業の教科書は、東大生協 駒場書籍部でご購入いただけます。

教科書の購入方法について

特設の教科書販売所
3月末から4月中旬まで、駒場キャンパス内の特設会場で販売します。
詳細は、下記駒場書籍部ウェブサイトでお知らせします。
通信販売(宅配)
詳細は、下記駒場書籍部ウェブサイトでお知らせします。

教科書購入のスケジュール

授業開始までに
『必修教科書』+『初修外国語の教科書』
すべてのクラス共通で使用する教科書3点(理科二・三類は+1点)と、初修外国語の教科書(言語ごとに指定あり)は授業開始前の購入がお薦めです。授業開始前3月28日~30日の新入生向け一斉販売日をご利用ください。

※上記日程は来場時間予約制にする予定です。詳細は駒場書籍部ウェブサイトでお知らせします。

履修する授業を決めたら
『残りの教科書』
必修以外の科目については、初回の授業(=ガイダンス)を受けて履修するかどうか検討するので、
ガイダンス後に教科書を購入する先輩が多いようです。
教科書販売についての詳細は駒場書籍部ウェブサイトで更新いたします。

下記リンクをご確認くださいませ。

駒場書籍部ウェブサイトはこちら

受験生・新入生応援サイトTOPへ戻る