新入生イベント

2026 新入生と保護者のための入学準備説明会

(更新日:2025/7/31)
入学前の不安を解消! 入学準備説明会
4月から始まる大学生活、ワクワクすることはたくさんあるけれど、「大学の授業はどんな感じだろう?」「友だちはできるかな?」など、不安なことも同じくらいあると思います。そんな皆さまの気持ちに応えるべく、生協では例年3月に「入学準備説明会」を開催しています。25年度は約350組の新入生様・保護者様にお申込みいただきました。
26年度は、大学のキャンパスで開催する「対面式」と、ご自宅からパソコンやスマートフォンでご覧いただける「オンライン」の2通りで開催予定です!
※大学公式行事ではありません。ご参加は任意です。
 
※過去の入学準備説明会の様子です
【ご参加いただいた皆さまの声】
people

生協加入についてや、大学生活でパソコンとiPadを普段どのように使っているかなどを直接伺うことができ、とても参考になりました。疑問が解消されたことで入学準備をよりスムーズに行えそうです。また先輩方と直接お話ができ、雰囲気なども掴むことができ良かったです。今後のイベント(外新歓)などにどのように参加していくかなどの参考にもなりました。

people

とても参考になりました!ありがとうございました!特に先輩と個別で話せるのが良かったです。

people

先輩がしっかり説明していただいてわかりやすかったです、ありがとうございました。

先輩と直接話せる!パソコン本体に触れる!
対面式入学準備説明会

【内容(予定)】
入学準備説明会では、自由に立ち寄っていただけるブースコーナーと、セミナー形式で先輩のお話を聞いていただける全体会を並行して開催します。開催時間中はご自由に入退場いただけます。ブースコーナーのみにお立ち寄りいただいても、全体会に参加いただいてから各ブースでじっくり相談いただいても構いません。

《ブースコーナー(予定)》
  • 先輩たちによるリアルなお悩み相談 ※より多くの新入生の方にご相談いただくため、1組10分を上限とします。
生協学生委員TuCoS(たこす)メンバーを中心に、外大で学ぶ先輩たちに直接質問できます!勉強のこと、サークルのこと、なんでも聞いてみてください。
  • 生協推奨電子辞書&パソコンの展示・販売、スキルアップ講座のご案内
その場でご購入&当日お持ち帰りも可能です!入学準備説明会でご購入・お申込みの方にはプレゼントあります。
  • 生協・共済加入のご相談
  • 自動車免許教習のご相談
教習所のスタッフと直接お話できます!教習についての疑問や質問にお答えします。
  • 教科書の展示

《全体会(予定)》約45分
  • 先輩が語る!大学生活
1年生の頃の時間割や授業内容、必要な教材、留学のことなど、高校とは違った大学生活を紹介します。
  • 学びを支える!教材の紹介

【日程】
26年3月7日(土)・8日(日)・21日(土)・22日(日)
時間未定 詳細が決まり次第このページでご案内します。

【場所(予定)】
大学会館1階食堂「ミール」ホール&2階食堂「さぼおる」ホール(予定)
※資料をご請求いただいた方へ送付している『2025年度外大生の教材準備ガイド』の掲載情報より変更となりました。ご注意ください。
大学までのアクセスおよび学内地図は大学様のウェブサイトをご覧ください。

【ご予約】
事前予約制です。予約方法はこのページでご案内します。

※キャンパス内への駐車は出来かねます。ご来場の際は公共の交通機関をご利用ください。
 
 ご自宅から視聴できます
オンライン入学準備説明会

【内容(予定)】
普段の生活や授業、留学について、外大生の先輩がお話します!生協が提案するパソコンや電子辞書、パソコンサポートについてもご案内します。
・・・詳細が決まり次第このページでご案内します・・・