NEWS
お知らせ
2025年版合格体験記~国際社会学部合格・スペイン語専攻さん
2025年07月20日(日) | 合格体験記
言語文化学部合格・スペイン語専攻さんの合格体験記です!
-----志望動機は何ですか
オープンキャンパスは参加しました。志望動機は、高校で2年間第二外国語の授業でスペイン語を学んだのが楽しくて、もっと深く勉強したいと思ったからです。
-----併願校を教えてください
早稲田大学国際教養学部、上智大学外国語学部
-----高校で頑張ったことを教えてください
第二外国語の勉強
-----どんな参考書を使っていましたか
東大の英語リスニング20ヵ年、英検1級ライティング大特訓
-----どの科目に力を入れましたか
英語。英検準1級と1級の参考書をやって単語力、リスニングの力、ライティングの力、英文を早く読む力をつけた。
-----外大対策があれば
直前期に外大の過去問を15年分やったことと、外大と形式が似ている大学の過去問をたくさん解いたこと。例えば、英語大問2の空欄補充対策で慶應商英語大問7.8を10年分解いたり、世界史論述対策で大阪大学や千葉大学、上智大学の問題を解いたりした。
-----モチベーション維持の方法を教えてください
同じ学校の外大志望や勉強アプリで繋がった他校の外大志望とコミュニケーションを取ったり、外大のホームページを読んで大学生活を想像したりするのが良いと思います。
-----受験生の皆さんに一言!
不安でも自分を信じて勉強し続けることが大切です、絶対最後まで諦めないで!
※あくまで個人の意見・感想です。参考程度にして下さい。
合格体験記まとめ「外大で学ぶ在校生から、受験する皆さんへ」
HOMEに戻る
HOME
2025年版合格体験記~国際社会学部合格・スペイン語専攻さん