NEWS
お知らせ
2025年版合格体験記~国際社会学部合格・ロシア語専攻さん
2025年05月18日(日) | 合格体験記
国際社会学部合格・ロシア語専攻さんの合格体験記です!
-----志望動機は何ですか
高校1年生のときと2年生のときオープンキャンパスに行きました。志望動機は、ロシア語を専門的に学べる点と、オープンキャンパスや学園祭で生徒の皆さんが楽しそうに学校生活について教えてくださった点です。
-----併願校を教えてください
-----高校で頑張ったことを教えてください
筝曲部でお箏を弾いていました。地域の和楽器団体に頼んで発表会に合同出演させていただいたり、プロの方にお話を伺ったりと箏に打ち込んだ3年間でした。
-----どんな参考書を使っていましたか
桐原書店の即戦ゼミ3です。難易度の高い文法問題で私大対策にもなりました。
-----どの科目に力を入れましたか
英語です。ライティング力を伸ばすために、リーディングやリスニングのスクリプトから表現を学んでいました。
-----外大対策があれば
-----モチベーション維持の方法を教えてください
オープンキャンパスや学園祭に定期的に参加することで、ここで学びたい、という意欲が芽生え、最後までモチベーションを維持することができました。
-----受験生の皆さんに一言!
受験は長い戦いだと思いますが、大学生活でどのようなことを学びたいのかイメージして、それを原動力にやり切ってほしいと思います。
※あくまで個人の意見・感想です。参考程度にして下さい。
合格体験記まとめ「外大で学ぶ在校生から、受験する皆さんへ」
HOMEに戻る
HOME
2025年版合格体験記~国際社会学部合格・ロシア語専攻さん