入学までに
正しい使い方をしていてもパソコンが故障してしまうことがあります。このような場合メーカー保証が適用されますが、通常はメーカー保証は1年間。大学生協では、学部卒業まで、安心してお使いいただくために、メーカー保証を4年間(2027年3月31日まで)お付けしています。
※初期不良対応はパソコンを箱から出してから1カ月以内となっています。電源が入らない・画面が映らないなど初期不良が疑われる場合は早急に生協までご連絡ください。
「パソコンに飲み物をこぼしてしまった」「落として液晶ディスプレイが割れてしまった」などという不注意による故障の場合、メーカー保証は適用されませんが、大学生協オリジナルパソコンには動産保証をお付けしていますので、5,000 円の自己負担金で修理を受けることが可能です。修理不能な「全損」扱いの場合でも再購入の為の補助を受けることが出来ます。
1年目15万円、2年目12万円、3年目10万円、4年目6万円が保障の上限金額となっています。修理の際自己負担金については事前に確認を取ってから修理を行います。
故障・破損などで修理をしている期間にパソコンが必要という方のために、在学中(4年間)代替機の貸し出しを無料で行っています。
(代替機は購入機種と異なる場合があります。また台数には限りがあります。)
ウィルス感染を防ぐなどセキュリティ対策は必須。対策が不十分だと自分が被害を受けるだけでなく、友達や学内にまで被害を広げてしまうこともあります。大学生協オリジナルパソコンには「ウイルスバスタークラウド4年版」のライセンスをつけておりますのでで安心です。
レポート作成に欠かせない「Word」、データ処理・グラフ作成に必須の「Excel」、プレゼンテーション・研究発表で使用する「PowerPoint」などのアプリケーションはもちろんのこと、OneDriveやTeamsなどのオンラインサービスも使用できます。また新機能についても定期的に提供され常に最新の状況で使用することができます。
パソコンが故障してしまった時はもちろん、困ったことやわからないことがあったら、大学キャンパスのスタッフにご相談ください。大学生協ならではのサポートをお約束いたします。
Office・ウイルス対策ソフト他各種ソフトの取扱やパソコン本体やモニターや周辺機器の取扱もございます。
生協店舗が営業していない夜間や日曜・祝日でもご利用いただける「無料電話サポート」をご提供いたします。豊富な専門知識を持ったオペレーターがトラブルの解決はもちろん、通常の使用法についての質問にもお応えいたします。
●対応期間:2023年3月1日~2024年2月28日
●受付時間:10:00~23:00(年末年始も含め土・日・祝日もご利用可能)
AIノイズキャンセリング
スマートフォンカメラ転送
指紋センサー電源ボタンなど機能搭載
【大学生協オリジナル特典】
CPU
IntelCorei7 最新の12世代を搭載
メインメモリー16GB
ストレージSSD512G
OS Windows11Proと高スペックモデル
授業はもちろん、幅広く使用できるPCです。
【大学生協オリジナル特典】
在庫処分のため限定6台
Microsoft365は3年版となります
CPUIntelCorei7第11世代
メモリー8GBストレージ256GB
【大学生協オリジナル特典】
英語強化モデルメーカー保証は在学中4年保証です。
保証外の修理や破損の場合は、修理代金は学生割引価格です。
社会人になっても活用できます
写真左よりBK(ブラック)、WE(ホワイト)、BN(オークウッド)
①ピアノは幼児教育でも初等教育でも必ず履修します。
②採用試験によっては鍵盤楽器演奏が必須となります。
③ヘッドホン付なので夜でも思う存分練習できます。
①専用ケースで持ち運びできるコンパクトモデル。
②専用スタンドは別売です。
③ヘッドホン付なので夜でも思う存分練習できます。