先輩からのアドバイス
松本キャンパスの周辺施設について紹介していきます。
松本市には、歴史ある建物や自然あふれる場所など、魅力的な施設がたくさんあります。
こちらで紹介しているのは、ほんの一部にすぎません。
ぜひこちらを参考に、松本市の魅力を発見しに出かけてみてください。
松本市公式観光情報サイトも合わせてご覧ください!
(新まつもと物語 | 市民が作る松本市公式観光サイト (visitmatsumoto.com))
松本城
松本を代表する名所
国宝に指定されています。
天守からは松本市内やアルプス山脈が一望できます!
国宝松本城
〒390-0873 長野県松本市丸の内4番1号
https://www.matsumoto-castle.jp/
イオンモール
大学から一番近いショッピングセンター
本屋や映画館、フードコートなどあり、とても広い!
イオンでアルバイトをしている人も多いです
イオンモール松本
https://matsumoto-aeonmall.com/
アルプス公園
夜景と星空がきれい!
園内には自然博物館や小さな動物園、アルプスドリームコースターなどがあります
松本市アルプス公園
〒390-0861 長野県松本市蟻ケ崎2455−11
http://toybox-net.jp/alpspark/
デリシア
信大生が利用することが多いスーパーの1つです
元町と桐の2か所あります!
※写真は桐店で現在の営業時間は夜の11時までです。
でんでん
とても大盛り!
テイクアウトも可能で大学の西門前でお弁当を販売していることも!
〒390-0303 長野県松本市浅間温泉1丁目1−8
龍華楼
大ボリュームの定食が人気の中華料理屋さん!
奥には大人数で入れるお座敷もあります。
龍華楼
〒390-0871 長野県松本市桐3丁目1−19
浅間温泉
大学近くの温泉街
泊まっていなくても温泉に入れるところもあります
筆者は浅間温泉にある旅館でアルバイトをしています!
紹介した施設以外にも松本にはおいしいご飯屋さんや楽しい施設がいっぱいあるので、入学したらいろんなところに行ってみてください!
特に離松勢(2年生から他キャンパスに移る工学部、教育学部、農学部、繊維学部の人)は松本で遊べる機会が減ってしまうので、
一年のうちに松本を楽しんでくださいね!