学びの準備

医学科向けおすすめ用品

 

気軽に使えて便利な電子書籍と
学び方をイメージできる講座のセット!

基礎医学やこれからの学習に役立つ書籍
講座で学び方も学ぼう

商品の特長

 

いつでもどこでも使える!

PC・スマホ・タブレット対応で、場所を選ばず学習可能。

 

医学用語をすぐ検索!

南山堂医学大辞典を収録。専門用語を素早くチェック。

 

講座に出てスムーズに学習をスタート!

全国の大学の医学科生の仲間を作れます!

商品詳細

 

 --------アコーディオンパーツを削除する際は、この一行上の空白行から[アコーディオン終了]まで全てを選択し削除してください--------
おすすめ!医学書スターターセット

これからの医学生学び方講座


先輩の声
「人体の正常構造と機能」は私は主に2年生の勉強で使いました。その中でも特に生理学の勉強で役に立った記憶があります。2年生は医学の勉強が始まったばかりで授業スライドだけではイメージや理解がしにくいこともあると思いますが、この本はイラストが多く説明もわかりやすくて充実してるので、難しい内容を理解する手助けになると思います。生理学以外にも解剖学や発生学にも繋がる内容があるので、勉強に使う参考書の選択肢として考えてみてはいかがでしょうか。(新5年生 男子)
 --------[アコーディオン終了※このテキストエリアを編集しないでください。パーツ等の追加は必ずこの枠の下に追加をしてください。]--------
 
 
 --------アコーディオンパーツを削除する際は、この一行上の空白行から[アコーディオン終了]まで全てを選択し削除してください--------
まんが 医学の歴史
代替文字
医学書院 まんが医学の歴史
まんがでみるわかりやすい医学の通史!医学生にはぜひ読んでほしい一冊
  ここにアコーディオンの中身が入ります。
 --------[アコーディオン終了※このテキストエリアを編集しないでください。パーツ等の追加は必ずこの枠の下に追加をしてください。]--------
 
  
 --------アコーディオンパーツを削除する際は、この一行上の空白行から[アコーディオン終了]まで全てを選択し削除してください--------
総合医学英語テキスト Step1
代替文字
メジカルビュー社
総合医学英語テキスト Step1
医師・医療関係者に求められる英語力を体系的に学ぶための教科書。医学英語教育ガイドラインのminimum requirementsに対応
  ここにアコーディオンの中身が入ります。
 --------[アコーディオン終了※このテキストエリアを編集しないでください。パーツ等の追加は必ずこの枠の下に追加をしてください。]--------
 

なぜ電子書籍なの?

医学科生のほとんどがタブレットを使って電子書籍などで学習しています。
 

電子書籍を使う先輩の声

医学部での勉強に使う書籍を購入するなら、紙の書籍よりも電子書籍をおすすめします。医学部での勉強に使う書籍を全て持ち歩くのは量が多すぎてほぼ不可能ですし、家に置いておくにしてもかなり場所をとってしまいます。その点電子書籍であれば、iPadひとつでそれら全てを管理できるだけでなく、ワード検索を使えたり目次から指定のページに飛べたりと電子書籍ならではのメリットもあります。もちろん紙には紙の良さがあるので一概には言えませんが、医学書籍を購入する際は電子版での購入を検討してみてはいかがでしょうか?(医学科新5年生)

FAQ

ログインが面倒って聞いたけど?

無料使い方講習会で初回ログインもサポート! すぐに使いこなせます。

どの端末で使える?

スマホ・PC・タブレット対応! いつでもどこでも学習OK。