このページはただ今準備中です。
新入生応援サイトの更新は11月6日(水)18:00ごろの予定です。
合格がお決まりの方は
・スマートフォンでご覧の方は画面下のバナーより
・PCでご覧の方は画面右上より
資料請求をお済ませの上、お待ちくださいませ。
東京農業大学への合格が決まった方へ
東京農業大学生協は1907年初代学長横井先生が創立した農大生のための生活協同組合です。東京農業大学の学生・院生・教職員が資金(出資金)を出し合い、大学生活の文化的・経済的向上を図ることを目的に、教職員・学生・院生からなる生協理事会と生協組合員の参加で運営されています。
組合員になると様々なサービスが受けられます。
「新入生の住まい探し」「一人暮らし用品購入」「安心安全な食の提供」「教科書や教材等の購入」「大学での勉学研究に対応した大学生協オリジナルパソコン」「電子辞書」「その他キャンパスライフで必要な商品」
この機会に皆様も組合員となり、入学準備から生協をご活用いただき、良い大学生活のスタートを切っていただけたら幸いです。
①生協へ資料請求をしてください
「生協加入」「共済加入」「教科書販売」「住まい紹介」など、入学準備に必要な資料をお届けいたします。合格後、必ず生協へ資料請求をしてください。
②4年間安心の生協パソコンや英語教材をご検討ください
農大の先輩学生と選んだ「軽量」「丈夫」「高性能」「長時間駆動」の機種をご提案します。
大学生協のパソコンだからできる「4年間メーカー保証」「4年間動産保険」が付いたパソコンです。
.jpg)
他にも「電子辞書」「プリンター」「インターネット」なども合わせてご提案します。

●パソコンは大学生活でとても大事で高額な勉強機器です。
●4年間利用されることを考えるならメーカー保証の期間や、万が一のパソコン保険は重要です。
●学内に窓口がある大学生協なら、安心して4年間ご利用いただけます。
●先輩学生が教える無料のセットアップ講習会も付いています。
●東京農業大学の学生は在学期間中、無償で「Microsoft Office」をご利用いただけます。
●「Microsoft Office」の入っていないパソコンの購入をおすすめします!
先輩おすすめ教材のご案内
③大学生協の運転免許プラン


大学生協の運転免許はこちら
④一人暮らし
一人暮らしの方はこちら