受験生の皆様 & 入学が決まったら
大学生協店舗では、さまざまな事業を行い「魅力ある大学づくりと組合員の生活に貢献できる」「前工大に生協があって良かった」と感じてもらえる生協を目指して、スタッフと学生委員会一同と組合員の皆様で、利用する皆様の声を活かしながら運営をすすめています。大学生協は、前橋工科大学で学び、研究し、活動する皆様のご加入頂いた出資金で運営しております。是非、生協へご加入ください。よろしくお願いいたします。
入学後は教科書購入のために購買書籍部をご利用いただく事になると思います。レジで書籍をお会計される際に大学生協アプリをぎお利用いただくと、10%ポイント付与(次回1ポイント=1円でご利用できます)させて頂きます。 授業に必要な文具、製図模型用品も一通り品揃えしております。文具は2割引きです。 パソコンやiPadなどの勉学情報機器や、運転免許や各種検定、スクール、チケットのお申込やお問合せ、共済の給付申請、生協への加入脱退のお手続きも購買書籍部のサービスカウンターで受付いたします。
授業がある日は、定食、丼ぶり、カレー、麺などを昼食にご提供しています。 アジアンフェアや北海道フェアなど、期間ごとに企画メニューもあり大人気です。生協では食堂を「学生の健康を守る事業」と位置付け、産地まで特定できる安全な食材のみを使用し、添加物なども法律で認められたものより厳しい自主基準を作成しています。また、無料食生活相談会の実施や、学生さんに「きちんと食事を摂ってほしい」という保護者のみなさまの願いに応える【ミールシステム】のとりくみなども行っています。
営業時間や日常的なご案内などをご紹介している新入生向け以外の通常サイト「前橋工科大学生活協同組合」のホームページは下部リンクボタンよりご参照ください。 前橋工科大学生活協同組合(通常サイト)