東京科学大学御茶ノ水生協の新入生向け新学期パソコン
3月31日(月) 11:00 更新 在庫状況につきまして
ipad付きセット(Aセット)は残り1セットとなります。セットでの購入の方はお早めにご購入を検討ください。
(ipad単品での購入も同様となります。値引適用はセット購入のみのため、ipad購入を検討される方はパソコンセットでの購入を強くおすすめいたします。)
本体のみ(Bセット)については在庫残り10台となっています。
3月31日にて、セットアップ講習会参加のための締め切りとなりますが商品は在庫限りで販売を継続いたします。
「自分のパソコンを使えると思ったが厳しそう」「やっぱり軽いパソコンが欲しい」などお困りの方はぜひお申し込みください。
3月8日(土) 16:00更新
(重要)ipad新製品発表に伴う販売価格の対応につきまして
3月4日にApple社よりipad(第11世代)が発表されたことを受けまして、東京科学大学御茶ノ水生協では以下の対応といたします。
・商品の確保時期の関係上、今回新入生様向けに販売しておりますipadは「第10世代」となります。大学生活を送るうえで十分なスペックであると判断しておりますが、購入の際はその旨了承の上ご購入ください。
・新製品との価格差を踏まえ、パソコンAセット(パソコン本体+ipad)の値段を285,680円へ変更いたします。(単品の販売価格に変更はございません)
3月8日16時以前に生協にてAセットを購入・お支払いされた方につきましては差額の2000円を生協ベースマネーポイントとして返金いたします。詳しい対応方法につきましては近日中に個別にご連絡いたします。
ご不明点やご質問は東京科学大学御茶ノ水生協までお問い合わせください。
東京科学大学御茶ノ水生協のパソコン購入はこちらから
※東京科学大学御茶ノ水生協のパソコン購入サイトは、東京科学大学御茶ノ水生協に加入する際の「加入Web」とは別サイトとなっております。お手数をおかけいたしますが、パソコン購入の際は別途新規登録をお願いいたします。
東京科学大学御茶ノ水生協では、新入生向けの「学習用パソコン」をご案内しております。詳しくは購入ページのご案内も参照ください。
※本PCは東京科学大学に入学する「医歯学系」の学生様向けのパソコンとなります。「理工学系」のパソコン購入については
東京科学大学つばめ生活協同組合」をご利用ください。
①レポート作成やオンライン授業のために、パソコンを持ちましょう
授業の受講や時間割作り、さらにレポートの作成やその提出など、東京科学大学医歯学系ではそのほとんどにパソコンが必要です。
さらにオンライン授業の増加により、講義ビデオを見る、Web会議システムを使用する必要があります。パソコンは大学生活に最も必要なツールの1つです。
②東京科学大学御茶ノ水生協は、大学推奨のスペックを確認しそれに適したスペックのパソコンをご案内しております。
東京科学大学医歯学系では毎年新入生向けにパソコンの推奨仕様を決定し、案内しています。大学生協はその推奨仕様を確認したうえで、それを満たすパソコンを提案しております。
パソコンのことが良くわからない方でも、安心して購入いただけます。
※推奨仕様については大学からの案内をご覧ください。
③安心・安全をかなえる大学生協のパソコン
東京科学大学御茶ノ水生協のパソコンは学生の使用実態を踏まえただけでなく、安心して使用できる様々な利点があります。4年間のメーカー保証・動産補償や、買った直後の無料セットアップサポートや電話サポートで万が一壊れてしまったときも、パソコンのことが分からない時も生協が対応いたします。特にパソコンを初めて購入される方・初めて使用される方に大変お勧めです。
セットアップ講習会(パソコンお渡し会)のお知らせ
パソコンのお渡し並びにセットアップ・各種設定を東京科学大医歯学系の先輩たちがお教えいたします。
他にも役立つ情報もGETできるかも?生協パソコン購入者に「無料で」実施いたします。
セットアップ講習会参加についてのご案内は生協パソコンを購入した方へ直接お送りいたします。メールフォームでの申し込みはありませんのでご注意ください。