生協・共済への加入

生協・共済加入(手続き)のご案内

生協のお店や食堂を利用するには、生協加入が必要です。

茨城大学生協は、全学生に加入をお願いしています。

茨城大学生協は、大学の学生・教職員が出資し、より充実した大学生活を送れるよう、事業活動等を通じて支えあう組織です。
生協は組合員の出資金で運営され、食堂や店舗の利用には加入が必要です。


生協出資金は30口(1口500円)15,000円をお願いしています。
お預かりした出資金は、ご卒業などの脱退時に定款の定めに基づき返還します。
 

生協店舗利用、ミールシステムの申し込みができます
文具は定価の20%割引、書籍は10%ポイント還元で購入できます
学生総合共済や学生賠償保険にご加入いただけます
自動車学校も組合員価格で申し込みできます


生協・共済加入のご案内は、大学からの合格通知に「茨城大学入学関係書類」として同封されています。そちらをご覧ください。
 

生協電子マネーについて
おすすめプランには、入学前事前チャージ30,000円が含まれています。
大学生活のスタートに際して、スムーズに教科書・参考書・教材を購入できるよう、事前チャージをお願いしています。


加入時に事前チャージした生協電子マネーは、アプリからご利用いただけます。
教科書購入(10%ポイント還元)の際に必要になります。入学前にダウンロードをお願いいたします。

詳しいご利用方法は、下記からご覧ください。
大学生協アプリ(公式)のご案内

 

加入手続きは、下記の期日までにお済ませ下さい。
 
総合・推薦12月まで合格の方 2024年12月23日(月)
総合2月まで合格の方 2025年2月24日(月)
一般前期日程合格の方 2025年3月17日(月)
一般後期日程合格の方 2025年3月27日(木)

※期日は事務手続きを円滑にするために設定しています。期日を過ぎても手続きはできます。
 過ぎた場合は時間がかかる場合がありますので、期間内での手続きにご協力をお願いします。


※ご不明な点は、お気軽に下記までご連絡ください。

茨城大学生活協同組合

TEL : 029-225-3384
FAX : 029-228-2750
受付時間:平日10:00〜15:00
 


 






茨城大学生協からの各種資料の請求はこちら


NEXT<<<<