オンライン授業と対面授業の併用で、
プリンターを利用する機会が増えました。また利用する機能もプリント印刷だけでなく、
スキャナー機能や
コピー機能なども利用することが多くなりました。
法政大学生協では、そうした学生の利用実態を踏まえ、最適な機種を
先輩学生と一緒に選定しました!
ブラザー インクジェット複合プリンター
DCP-J915N
ADF、無線LAN搭載の小型マルチプリンター
基本仕様 |
プリンター機能(L版~A4まで印刷可) スキャナー機能 コピー機能 ADF(自動紙送り装置)付き 無線LAN機能 ダイレクトプリント |
" target="_blank">こちらのチラシもご参照ください

先輩が選んだ5つのおすすめポイント
その1、連続スキャンで資料をデータ化
ADF(自動紙送り装置)を利用すれば大量のレジュメやレポートもまとめてPDF化できます!
多くのプリンターは、複数枚を読み取るために一枚一枚入れ替えなければいけませんが、ADF(自動紙送り装置)のおかげで最大20枚まで同時にデータ化できます!
<ADF(自動紙送り装置の紹介動画はこちら>
その2、スマホからでも簡単印刷
今日は帰りが遅いけど明日の授業資料がたくさんあって帰ってから印刷するのは面倒だな、、、というときでもスマホから遠隔で自宅のプリンターを操作が可能!家に着いたときには印刷完了でラクチンです♪
.png)
その3、急なインク切れにも安心クロだけ印刷
カラーインクが切れても黒インクが残っていれば最長30日間、「クロだけ印刷」が可能です。急なインク切れにも安心して使えます。
※電源コードを抜いたり、空になったインクカートリッジを抜いた場合には新しいインクカートリッジを取り付けるまで印刷できません。
その4、限られたスペースでもすっきり使えるフロントオペレーション
給紙もインク交換も全部前から楽々!
前面用紙トレイだから給紙も簡単!

インク交換もワンタッチ!プリンター本体正面から簡単に交換できます。
その5、4年間の修理ピックアップ(引き取り/お届け)代金無料
「プリンターの調子が悪い!どうしよう」生協に窓口がある ので安心。
修理の申し込みをした後は、重たいプリンターを持ち込まなくても自宅まで 無料で取りに行き、自宅までご返却します。
.JPG)