東京学芸大学へ合格おめでとうございます。
東京学芸大学生協は、東京学芸大学の学部生・院生・教職員約6,500人の組合員が「出資・利用・運営」している生活協同組合です。
食堂での食事提供、購買店舗での教科書、書籍、教材用品、文具、食品の販売、自動車教習所の受付などを行なっており、商品やサービスを通じて、豊かで、楽しい、魅力ある大学生活を送ることができるよう支援しております。
生協では入学準備から様々なサービスを提供しています。まずは学芸大生協に加入していただき、より良い大学生活のスタートを切っていただけたら幸いです。
ステップ①:入学準備のご案内(早期合格者向け)
~学芸大生協では、みなさまの入学準備がスムーズにすすめられるようにサポートします~
●以下、ステップ②~⑤の順に入学準備をすすめてください。
ステップ②:資料請求
~まずは、資料請求のお申し込みをお願いします。生協より大学生活のための重要な資料をお送りします~
資料請求入力フォームはこちら ※受付中
まだ間に合います。お申し込みください。
●お送りする主な資料
・生協加入、学生総合共済加入のご案内
・生協推奨パソコンのご案内
・教科書、教材のご案内
・入学準備説明会のご案内(入学前に必要な教材の説明や、大学生活の紹介)
・大学生活のしおり(先輩学生の情報冊子)
・新入生のつどいのご案内(先輩学生が企画する新入生のための一大イベント)
・住まい探しのご案内(先輩の一人暮らし情報、不動産情報)
・新生活用品のご案内
※入学前後に必要な教材の案内をはじめ、先輩からの大学生活の情報など、重要な情報が入っています。
必ず資料請求をお願いします。
※すでにお申し込み済みの方へ
資料発送が遅れて申し訳ございません。2月22日より順次発送しております。
※資料が届く前でもステップ③以降の手続きをすすめることができます。
ステップ③:生協加入・共済加入の手続き
ステップ④:入学準備説明会
~入学前に先輩の話が聞ける、先輩に質問ができるイベントです~
●2020年12月19日(土) ※終了しました
・午前の部 10:00~約2.5時間
・午後の部 15:00~約2.5時間
・Zoomによるオンライン開催
★12/19入学準備説明会に
参加できなかった方、もっと
先輩の話を聞きたい方へ
★前後期合格者向けの
入学準備説明会を開催します。
★推薦合格者のご参加も大歓迎です。
●日程:3月7日、13日、14日、21日、27日の予定
●Zoomによるオンライン開催
※事前予約制、途中入退室自由
★2月25日予約受付開始予定
入学準備説明会(3月)の予約はこちら>>>
※準備中
------------------------------
・学芸大の先輩が、入学前後~大学生活について説明します。
・生協・共済のことや、必要な教材用品について詳しく説明します。
・先輩の説明を動画で見る(聞く)だけもできます。
・音声やチャットで直接質問できる時間もあります。
★保護者のみなさまも是非ご参加ください。
ステップ⑤:生協推奨パソコン 【受付中】
~東京学芸大学では入学時から自分用のノートパソコンが必要です~
生協推奨パソコンの購入申込はこちらから ※受付中
・東京学芸大学「生協推奨パソコン」
・生協では大学の必要スペックに合わせたパソコンを提案しています。
・生協推奨パソコンには、
「4年間メーカー保証」「4年間動産保険」「学内サポート」が付いているので、
4年間安心して使えます。
・学芸大の先輩が教えてくれる
「パソコンスキルアップ講座」(別途料金)もあります。
・詳しい内容は、
「生協推奨パソコンのご案内」(パンフレット)をご覧ください。
★「ステップ4」の入学準備説明会でもパソコンについて詳しくご説明します。
★:住まい探し(一人暮らし予定の方)
~生協では一人暮らし予定の学生のため、住まい探しのサポートをしています~
住まい探しはこちらから>>>
・東京学芸大生協では、不動産各社と連携して、アパート・下宿先の紹介を行っています。
・長年にわたり学芸大生の住まい探しをお手伝いしてきた実績から、学芸大生のキャンパスライフにあったお部屋紹介をしています。
・住まい探しはまず「学芸大生協」もしくは「学芸大生協提携不動産」にご相談下さい。
・詳しくは
「NewLife2021冊子」もご覧ください。
・「ステップ4」の入学準備説明会でも住まい探しについて詳しくご説明します。
【おすすめポイント】
・生協提携の不動産会社の物件は、仲介手数料が20%OFFになります。
・生協提携不動産会社で紹介を受けるときは、「東京学芸大学生協の紹介で電話(メール)しました」と告げてください。
・訪問時には必ず「住まい探し紹介状」をお持ちください。
・成約後に「紹介状」と「契約書」を生協へお持ち下さい。生協利用券2,000円分を進呈いたします。

NewLife2021冊子
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
東京学芸大学生協新入生応援サイトへ>>>
東京学芸大学生協HP>>>
東京学芸大学HP>>>
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
その他、お問い合わせはこちらまで
東京学芸大学生協本部(小生2階)
電話 042-324-6225(平日11:00~16:00)
Mail gakugei@univ.coop